学校では依然として、いじめ、暴力、学級崩壊が相次ぎ、学力の低下も大きな問題になってきました。今教育の中で、何かが足りない、誰もがそう感じながらも、手におえなくなった年代の子をどうしようもなく、難しい年代だとあきらめている人が多いのです。本書は、永年生命の教育に基づいた教育活動の中で、数多くの子供たちと接し、大きな成果を上げてきた体験を通して、子育てにもっとも大切なことをやさしく解説した本です。
好評姉妹書
『子供の心に種をまく』
ISBN:9784531063666 造本形式:46判 ページ数:232 定価:1,466円(税込・送料別)
万葉集には、古代日本に生きた人々の息吹きがあふれている。そのみずみずしさは時代を超えて、わたしたちの胸をうつ。
青森県の竜飛岬から鹿児島県黒ノ瀬戸までの、万葉の秀歌が詠い上げられたゆかりの地57ヶ所を、五年の歳月をかけて訪ね、その地に立った感懐を、詩情豊かな文章と現地を彷彿とさせる絵で描き上げた独創的な万葉の旅随想。前著『万葉の道』の続編。地図付きでガイドブックにも最適!
好評姉妹書
『旅と絵でたどる 万葉の道』
ISBN:9784531063673 造本形式:46判 ページ数:344 定価:2,515円(税込・送料別)
高度経済成長期以来、子育ては母親の分担とする雰囲気が一般化し、教育の場に父親の姿が見えなくなった。
一方子供をとりまく問題は次第に大きくなり、学級崩壊、学校崩壊という状態まで追い込まれたところもある。
そのような場に、父親が姿を見せただけで、問題が解決するという事例が多く見受けられる。
多くの事例を紹介しながら、父親の存在意義を明らかにする。
ISBN:9784531063680 造本形式:46判 ページ数:256 定価:1,572円(税込・送料別)
症状別 神経症は治る 1外出・乗車・閉所・高所・尖端恐怖症編
不安な時代の現代病とも言える、強迫神経症・不安神経症。その苦悩者の方々に頻繁にみられる、日常生活の自由を奪ってしまう五つの恐怖症――外出恐怖症、乗車恐怖症、閉所恐怖症、高所恐怖症、尖端恐怖症。
自らも深刻な体験者であった心理療法家の著者が、重度の恐怖に苦しんでいる神経症者のために、無理のない克服法を懇切丁寧に紹介。
「こだわる心」から「流れる心」への転換をはかり、元気に社会生活に復帰できるように、心に響く援助と励ましの言葉を贈ります。
ISBN:9784531063697 造本形式:46判 ページ数:248 定価:1,676円(税込・送料別)
私は生長の家にふれて肺結核から立ち上がった。私の弟も妹も治った。わが家は空襲にも焼けなかった。しかし、それは私の悟りの結果ではなかった。その後わかったように私はまだまだ迷っていたのである。しかし、神様は、お蔭を下さった。それは私がその後本部講師として神様の仕事をすることへのボーナスの先払いのようなものであった。悟らなくてもおカゲをいただくことがあるのである。大切なことは真心をもってこのすばらしい人類光明化運動に挺身することである。
ISBN:9784531063703 造本形式:46判 ページ数:268 定価:1,572円(税込・送料別)
生長の家総本山で行われている一般練成会、団体参拝練成会、献労練成会などで発表された、親と子の問題、夫婦の問題、病気の問題、繁栄の問題が解決された感動的体験談を、本人の手記や練成講師の文と解説をつけて紹介。練成会の素晴らしさをお伝えします。
生長の家総本山による練成会体験談集の第二弾!
ISBN:9784531063710 造本形式:新書判 ページ数:190 定価:1,016円(税込・送料別)
自然の素材は、こんなに使える!
ダイエット・美肌・老化予防・健康・心の充足……どんな悩みも”自然”が解決してくれる。
自然のものをめいっぱい使って、楽しみながら魅力的な自分をつくる、ジェニー流・美容法の全ガイド。
ISBN:9784531063727 造本形式:46判 ページ数:266 定価:1,728円(税込・送料別)
「朝鮮日報」支社長時代、谷口雅春先生の『靜思集』『生命の實相』に出会い、大いなる感銘を受ける。そして49歳――「光明会」を創設し、そこから光明一念の日々が始まった。
韓国大邱で「光明会」や一日修練会を活発に開催し、喜びの輪が次々と奇跡的体験を生み会員が急増。そしてみ教えの伝道に専念するため、ついに本業の新聞社支社長職を辞す。全てをなげうって光明化運動に挺身し、後に、念願の月刊『光明』誌出版と「韓国教文社」の設立に至る。
真摯な信仰姿勢とバイタリティ溢れる行動力が、人々に感動を与え、一人の力が韓国全体に光明の輪を広げた姿に、信仰の原点を再確認する一冊。
ISBN:9784531063734 造本形式:46判 ページ数:216 定価:1,257円(税込・送料別)
「叱る教育」から「ほめる教育」へ。どの子にも、その子だけの百点があります。みんな尊い子です。そしてみんな天才です。親や教師は、子供の善性や才能、個性を、認めてほめて引き出しましょう。そのカギは、よい言葉による表現です。
ISBN:9784531063741 造本形式:46判 ページ数:220 定価:1,466円(税込・送料別)
山紫水明の地、宇治別格本山の練成会で発表された体験談を精選してお送りします。
今回は、谷口清超先生の特別練成会に参加して様々な問題が解決された体験、癌を宣告され、手術しなければ生命が危ないと言われて、絶望と一縷の望みをもって練成会に参加、練成が終わってから検査を受けると、癌が消えていた体験、その体験談を聞いて、他の癌をもった人の癌が消えた体験。ほか、様々な病気の消えた体験。家庭、親子の問題が解決した体験、繁栄の体験と、数多くの体験談が発表されます。
ISBN:9784531063758 造本形式:46判 ページ数:200 定価:1,016円(税込・送料別)
四年生の春までは二、三歳児と同じと思われていた真美ちゃん(仮名・自閉症児)が著者との交流の中で、その内に持つ豊かな感性を発掘され、授業にも驚異的な早さで同級生に追いつき、中学進学を心配する周囲を尻目に有名私立中学校に合格した、その三年間の歩みを描いた、感動のドキュメント。
他に、不登校児の事例、重度の重複障害児が懸命に生きようとする姿に素直に感動する子供たち、感動にあふれた卒業式など、人間の素晴らしさ、子供の素晴らしさを痛感させられる本です。
ISBN:9784531063765 造本形式:46判 ページ数:250 定価:1,466円(税込・送料別)
地球環境破壊はこれまでになく深刻さを増しており、一人ひとりが着実にエコロジーを考えた生活をする必要性に迫られている。本書は誰でもすぐできるエコライフの例をイラストをまじえながら紹介。
近所のごみ拾い、割り箸のリサイクル、スーパーに袋を持参する、汚れた水を流さない、古い家を大切に使う、セーターを手作りでリサイクルする、有用微生物を使った環境浄化の取り組みなど、全11話。
また各章末には「豆知識」として環境問題のポイントを解説しているので理解の助けにもなる。
ぜひ本書を参考にして毎日の日常にエコライフを取り入れてほしい。
ISBN:9784531063772 造本形式:新書判 ページ数:96 定価:524円(税込・送料別)
4大アレルギーよ、さようなら!(花粉症・アトピー・喘息・植物アレルギー)
アレルギー列島・ニッポンを救うのは、ストレスに負けない明るい心と「免疫体力」だ! 健康番組でおなじみの高田博士が、さまざまな医学データから導き出した、アレルギー克服のための新・生活法をひと足先に大公開。
もうアレルギーなんかに負けない!
ISBN:9784531063789 造本形式:46判 ページ数:216 定価:1,257円(税込・送料別)
他人との関係をめぐって、家から出られなくなるほどの激しい恐怖・不安・妄想にさいなまれる対人恐怖症。
その苦悩者の方々に頻繁にみられる、日常生活の自由を奪ってしまう五つの症状――。
「神経症」のレベルにまで悪化した重度の症状を克服するための秘訣を、著者が自らの実体験から熱血指導。
対人恐怖にしばられたあなたの心を、根本的に変えてくれる、具体的ですぐに役立つ回復への処方箋。
ISBN:9784531063796 造本形式:46判 ページ数:256 定価:1,466円(税込・送料別)
子どもは小さなおとなではありません。
本書は、生命誕生の神秘さをやさしく説き、子どもの持っている可能性の偉大さを生かす育児法を具体的に説明して、「子ども嫌い」も「児童虐待」も「いじめ」も「非行」も、子どもと親の問題をすべて解決するために書かれた本です。
ISBN:9784531063802 造本形式:46判 ページ数:240 定価:1,466円(税込・送料別)
『自然に学び、「いのち」を活かす』という著者独自の考えを生活面に展開した健康編。
自然界のシステムが持つ三つの原則(つながり・はたらき・バランス)を重視した生き方をすれば、すべてがいきいきすることを、わかりやすく身近な例を紹介しながら解説。社会風潮に流されない生き方の基準を提供する。
ISBN:9784531063819 造本形式:46判 ページ数:240 定価:1,466円(税込・送料別)
自然に学ぶ共創思考<改訂版>「いのち」を活かすライフスタイル
『自然に学び、「いのち」を活かす』という著者独自の考えを展開した総論編。
自然界のシステムが持つ三つの原則(つながり・はたらき・バランス)を重視した生き方をすれば、すべてがいきいきすることを、ライフスタイルをはじめ、教育やビジネスへの応用の例をわかりやすく紹介しながら解説。
ISBN:9784531063826 造本形式:46判 ページ数:240 定価:1,676円(税込・送料別)
オフィスのゴミは知っているビル清掃クルーが見た優良会社の元気の秘密
オフィスから出される膨大なゴミ……。その多くが分別されることなくゴミ箱に捨てられている。これは資源の無駄遣いであり、職場環境や業績の悪化につながる大問題。
長年サラリーマンをしていた著者が、定年後、ビル清掃員へと転身してはじめてわかった、オフィスのウラ側。そこから見えてきたのは、「優良会社」とそうでない会社の違いであり、地球環境問題の深刻な現状だった。
全国1億2千万人のほとんどの人が、毎日なんらかの形でビル建物とかかわっている。
しかしほとんどの人は、“ビルの世界”を知らない。今まであまり知られていなかったビルメンテナンスについてわかりやすく解説。ビルにかかわるすべての人に読んでほしい本。
ISBN:9784531063833 造本形式:46判 ページ数:216 定価:1,257円(税込・送料別)
この地球に生きる生物は、すべて、いろいろな生活循環、環境循環の中に関連付けられながら生きています。本書では、森林の中の循環の世界、動物、植物、微生物がいかに深い関係を持って生きているか、小さな世界の中の大きなドラマを説明しながら、あらゆる生物が調和のとれた状態で共生することが自然の法則であることを詳解し、これから人間が地球の自然に出来るだけ負荷を与えない生活をするために、森の自然から学ぶ調和のとれた生き方を提言します。
ISBN:9784531063840 造本形式:46判 ページ数:200 定価:1,362円(税込・送料別)
あなたの人生には、永遠の価値がある
私たち人間はこの地球という惑星に生まれ、喜びや悲しみとともにあらゆる経験を積み重ね、それらに学び、死んでいく。しかしその記憶を、宇宙はけっして忘れることはない。
「魂」の不滅を科学的に考察するゲリー・シュワルツ博士の新理論「動的システム記憶仮説」を中心として描き出される、世界と人間の新たなリアリティ。
宇宙にはあなたの人生の足跡が必ず刻印されるのだ―「宇宙が、あなたを覚えている」。
ISBN:9784531063857 造本形式:46判 ページ数:248 定価:1,676円(税込・送料別)