神と自然との一体感を育てる、子供のための新しい祈りの本!
ISBN:9784531059188 造本形式:A6判(14.8cm×10.5㎝)並製 ページ数:56 定価:本体463円(税・送料別)
子どもたちが毎日の良かったことを記録する、フルカラーの楽しい日記帳。
明るい太陽の輝く時刻を記録する日時計のように、子どもたちが日々の明るい出来事を記録するための、フルカラーのノート型日記帳です。
日付はフリーで、いつからでも書き始められ、文字を書いたり絵を描いたりできるスペースが、大きく用意されています。
日記ページ(1冊60日分)には、その日の「うれしかったこと・たのしかったこと」「よくできたこと・がんばったこと」「きょうの『ありがとう』」、そして 「友だち・先生・家族のよいところ」「かんきょう・しぜんを守るためにしたこと」を書く欄があり、日記を書きながら、子どもたちが身近な人々や自然からの恵みに感謝し、明るい毎日を送れるように作られています。
日記ページの欄外には、生活の目標となる言葉(「やってみよう! 」)や、肯定的な言葉(「言ってみよう! 」)が載せられ、知らず知らずのうちに子どもたちが、正しい生活態度、自然を守る気持ち、そしていつも物事の明るい面を見る生き方を身につけられるように意図されています。
さらにこの日記には、添付のかわいいシール(日記をつけた日に貼る「しあわせの木」のシールや、「できた! 」「うれしい! 」「たのしい! 」「がんばった! 」「ありがとう」シール)があり、自由に貼ることで、日記をつけていくのがいっそう楽しくなります。
巻末には、未来の夢や願望を書き込むページもあり、子どもたちの「夢ノート」としてもお使いいただけます。 子どもたちだけでなく、大人も使って楽しい日記帳です。
シールがなくなっても追加できます。
『こども日時計日記・夢のつばさプラスシール』(本体95円+税)
ISBN:9784531052684 造本形式:A5判 ページ数:64 定価:本体286円(税・送料別)
自然と親しみ、環境のことも楽しく学べる「かるた」が登場!
自然と親しみ、環境のことも楽しく学べる「かるた」が登場! 絵本のひとコマのようなタッチで、動植物や鉱物、子供たちを生き生きと描写。遊びながら想像力を育む知育玩具として最適。
(※説明書には、谷口純子・白鳩会総裁の「自然とあそぼう」と題する文章、読札一覧を収録)
3つのオススメポイント
●遊びながら、自然への親しみが深まります。
●自然エネルギーやリサイクルなど、環境についての知識も身につきます。

ISBN:9784531059171 造本形式:絵札・読札(縦9 x 横6.5cm)、外箱( 縦14.5 x 横20 x 高さ3.5 cm) ページ数:絵札46枚、読札46枚、説明書1枚 定価:本体1,574円(税・送料別)
見ているだけでワクワクするような愛らしいシールが盛りだくさん!
このシールは、『こども日時計日記』に付いている「こども日時計日記シール」や『こどもカレンダー 夢のつばさ』の「ニコニコシール」が足りなくなったときの補充用として発売されました。
ISBN:9784531023349 造本形式:A5判変形(オールカラー) ページ数:2枚 定価:本体95円(税・送料別)
魔法でライオンにされた夫をたずね歩く花嫁… 王位をつぐ手相のため川に流された幼な児… 神さまに祈りがとどいた時ついに幸福が訪れる。表題作はじめ全5篇を収録。
ISBN:9784531040018 造本形式:A5判/上製 ページ数:200 定価:本体1,905円(税・送料別)
お釈迦さまが“たとえ話”で説いた教えに材を取った短篇童話が25篇。読む内に「人生の法則」が自然と理解できるよう工夫されている。他に創作童話が3篇。
ISBN:9784531040025 造本形式:A5判/上製 ページ数:154 定価:本体1,571円(税・送料別)
生きてゆく自信を失くした花子さんは、夢の中に現われた白ヒゲのおじいさんに導かれて… 「真理を語る寓話」で知られる長篇傑作童話。読むと元気がでるお話。
ISBN:9784531040032 造本形式:A5判/上製 ページ数:173 定価:本体1,905円(税・送料別)
高慢な心を捨て「天地一切のもの」に感謝した時、お城中に伸びていた王女の鼻がもとに戻りました。世界の面白い話に光明思想の光をあてた、宗教味豊かな5篇。
ISBN:9784531040049 造本形式:A5判/上製 ページ数:181 定価:本体1,619円(税・送料別)
今いる所を抜け出そうと大さわぎをしたあげく、結局もとのままが一番だったと気がつく… そんなゆかいな人達が次々と登場する10の短篇と、実話「観音霊験記」を収録。
ISBN:9784531040056 造本形式:A5判/上製 ページ数:155 定価:本体1,552円(税・送料別)
少年少女、母親向きに神話の表現をできるだけやさしくくだいて面白く読めるよう物語の形で書き表し、日本民族の理想、神観等を分かりやすく解説。神話の精神・大筋を把握できると好評!
ISBN:9784531040124 造本形式:46判 ページ数:268 定価:本体1,250円(税・送料別)
「理想世界ジュニア版」に好評連載された「劇画 赤い弓と矢の話」と「劇画黄色い燈台」の二作を収録。いのちの尊さ、因果応報の法則、神様の愛、親と子の愛、兄弟愛等をやさしく説く。
ISBN:9784531040612 造本形式:B6判 ページ数:232 定価:本体952円(税・送料別)
宇宙のはじまり、日本国の誕生、ににぎのみことの天くだりなど、第一代神武天皇誕生にいたるまでの神話を、小学生にも分かるやさしい言葉で書かれた、大人が読んでも面白い物語。
ISBN:9784531040629 造本形式:A5判/上製 ページ数:184 定価:本体1,457円(税・送料別)
美しい王女クララと強くて叡智にあふれた若者スタスタの愛と勇気にあふれる感動の物語「お姫さまとスタスタ」。
蛙のガオ助が小川の精に人生の大切な心構えを教えられるまでを楽しく描いた「ガオ助」。
谷口雅春先生も激賞された、目に見えない祖先の存在に気づかせてくれる「おへその宿がえ」。
「理想世界ジュニア版」に好評連載された3作を、1冊にまとめました。楽しみながら真理の勉強が出来るすばらしい本!
ISBN:9784531040636 造本形式:B6判 ページ数:226 定価:本体952円(税・送料別)
生長の家の月刊誌『理想世界ジュニア版』に好評連載された劇画の単行本化、第3弾! 本当に強い人とは、どんな相手も負かす人ではなく、どんな相手とも仲よしになれる人であることを教える「強い姉弟と仙人」と、人間に生まれることの尊さ、正直に生きることの大切さを教える「人間の尊さを知る話」の2篇を収録。
ISBN:9784531040643 造本形式:B6判 ページ数:248 定価:本体952円(税・送料別)
お子さまにおすすめの、読んで楽しいためになるコミックです。
「困っている人を助けたい」という心の豊かさが生活をも豊かに
していく「無限供給を受ける話」と、本当の勇気や智慧とは何か
を楽しく教えてくれる「黄金色のガチョウの話」の2作を収録。
ISBN:9784531040650 造本形式:B6判 ページ数:208 定価:本体952円(税・送料別)
“そうだ! わたしはこれをやろう!”
夢をかなえた世界の人々の、子ども時代のエピソードを中心とし
た19 話。偉人たちの人生を決めた出会いや、夢を見つけそれを
どう実現していったかを紹介した、お子さまにおすすめの一冊!
ISBN:9784531041213 造本形式:A5判/上製 ページ数:152 定価:本体933円(税・送料別)
心にひびく大きな愛で、世界を照らした19 人の物語。苦しんで
いる人の力になりたいという思いを行動にうつし、世界に愛の輪
をひろげた偉人たちを紹介した、シリーズ第二弾!
ISBN:9784531041220 造本形式:A5判/上製 ページ数:152 定価:本体933円(税・送料別)
“これだ! ぼくの生きる道”
誰も挑戦したことのない道を切り開いた20 人の物語。どんなに
辛いことがあっても決して希望を捨てずに困難を乗りこえた信念
や忍耐力など、大切なメッセージがこめられたシリーズ第三弾!
ISBN:9784531041237 造本形式:A5判/上製 ページ数:152 定価:本体933円(税・送料別)
小・中学生のための、ポケットに入る祈りの本。「勉強を楽しくする祈り」 「友だちをふやす祈り」 「希望を実現する祈り」の三項目にわたり、いつでも無限の力を呼び出せる言葉がイッパイ!
ISBN:9784531050512 造本形式:文庫判 ページ数:173 定価:本体800円(税・送料別)
親子の聖経読誦や、お祈りの習慣が身につく。招神歌、大調和の神示、聖経『甘露の法雨(“神”の項)』、毎日のお祈り、一週間のお祈り等。園児・小学生向。
付録(お祈りカード)
ISBN:9784531051205 造本形式:文庫判 ページ数:38 定価:本体762円(税・送料別)