日本教文社 | 総合情報サイトはこちら
トップページ > 電子版書籍
電子版書籍
  • 表示順
現代人のたましい〈電子書籍版〉

現代人のたましい〈電子書籍版〉

シリーズ ユング著作集 (2)

集合的無意識、心理的関係としての結婚、人間の心と母なる大地――ヨーロッパ思想界をリードするユング心理学の大綱。分析的心理学と文学作品との諸関係について/精神と生命/心と大地…ほか。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

こころの構造〈電子書籍版〉

こころの構造〈電子書籍版〉近代心理学の応用と進歩

シリーズ ユング著作集 (3)

フロイド、ジョイス、ピカソを引き合いに出し、人間心理のゆがみ・破滅・創造・希望・性本能など、魂の構造部を明快に教示する。夢分析の実用性/ピカソ論/人格の形成について/魂と死…ほか。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

人間心理と宗教〈電子書籍版〉

人間心理と宗教〈電子書籍版〉

シリーズ ユング著作集 (4)

人間の救いは東洋にあるーと断定してヨーロッパ学界を騒がせたユングの宗教思想を集約。相反する精神病理学と宗教にひとつの調和点を与えた本書は、ユング学理と魂の偉大さを雄弁に物語る。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

人間心理と教育〈電子書籍版〉

人間心理と教育〈電子書籍版〉

シリーズ ユング著作集 (5)

最新の分析的心理学の教育への応用、子どもの精神葛藤、秀才とは何か、童話のあり方など、ユングの清潔な良心と知恵を結集。心理学と教育/分析心理学と教育/お伽噺に置ける精神/付録・結語…ほか。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

ペットたちは死後も生きている〈電子書籍版〉

ペットたちは死後も生きている〈電子書籍版〉

動物たちにも死後の世界がある――
愛するペットを失った人たちに贈る、世界でただ一冊のほんとうの癒しの書。

本書は、 イギリスで約半世紀にわたって愛読されてきた、ペットたちの死後の生が語られたもっとも有名なエピソード集です。ペット関係の本ではこれまでほとんど書かれてこなかった、ペットたちの魂と飼い主との、不思議で感動的な物語のかずかず。
「私たち人間を含めて、すべての生き物の命は不滅です。愛するペットたちを亡くされた方々の悲しみが、本書を通じて少しでも癒されますよう願っています」――山川亜希子

2019/09/04 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

あったかいね〈電子書籍版〉

あったかいね〈電子書籍版〉

ありのままの素晴らしさ、人の心の温かさ、生きる歓びをユニークな文字とイラストで綴るオールカラー本。読むたびに勇気付けられ心がホッとして、思わず誰かにプレゼントしたくなる本。

2018/12/20 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

炎の声 土の声〈電子書籍版〉

炎の声 土の声〈電子書籍版〉

神崎 紫峰 (著) , 駒澤晃 (写真)

桃山時代以前の幻の名陶、古信楽・古伊賀の美を自然釉によって遂に再現した、現代における名工の感動に溢れた生の軌跡。

苦闘の末に信楽・伊賀焼に自然釉の美を再現した投稿の自叙伝。美の極致を求めて妥協を許さぬ徹底した陶芸への生き様は爽やかな感動をもって読者の心に迫るだろう。

2019/09/04 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

心の扉を開く〈電子書籍版〉

心の扉を開く〈電子書籍版〉聖なる日々の言葉

すべてのことは静寂の中から始まる。静寂は心をやすらげ、勇気づけ、励ましてくれる。その心の静けさに日々ふれるための本。

「いかに自分のまわりが混乱していても、心をまず、静かにさせてください。あなたの心のなかにはすべてがあります。静かにあなたの心の扉を開き、答えを求めてください。そうすれば、答えは必ず見つかります。いつも私はそばに一緒にいるのです。答えを見つけたら、実行してください。そうすれば最善のことがひもとかれてゆくのです。」――本書より

2019/06/10 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

愛のストローク療法(セラピー)〈電子書籍版〉

愛のストローク療法(セラピー)〈電子書籍版〉〈ふれあい〉がすべてを癒す

近藤裕 (著)

愛が伝わっていますか?
子供から老人まで「ふれあい」がすべてを癒します。その上手な「ふれあい」(愛のストローク)の仕方を実例とともに解説した決定版。

「愛のストローク」とは、愛に基づく表現のこと。「ほめる」「共感する」などの愛の行為(ストローク)が、相手も、あなた自身をも癒します。本書は、「愛のストローク」がもつヒーリング・パワーを紹介しながら、愛する人や、自分自身に上手に与える方法を豊富な実例とともにアドバイスします。 「愛のストローク」とは、愛に基づく表現のこと。「ほめる」「共感する」などの愛の行為(ストローク)が、相手も、あなた自身をも癒します。本書は、「愛のストローク」がもつヒーリング・パワーを紹介しながら、愛する人や、自分自身に上手に与える方法を豊富な実例とともにアドバイスします。

2019/05/27 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

フィンドホーン 愛の言葉〈電子書籍版〉

フィンドホーン 愛の言葉〈電子書籍版〉

北スコットランドに生れた「聖なる楽園」フィンドホーンに神から与えられた愛の言葉。本書の言葉を声に出して、イメージしながら読むことで、しだいに宇宙からの愛を受け取るようになるでしょう。

2020/12/04 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

ページのトップへ
Copyright 2015 NIPPON KYOBUNSHA CO. LTD. All rights reserved.