日本教文社 | 総合情報サイトはこちら
トップページ > 電子版書籍
電子版書籍
  • 表示順
愛の波動を高めよう〈電子書籍版〉

愛の波動を高めよう〈電子書籍版〉霊的成長のためのガイドブック

誰もが幸せになる霊的な生き方をやさしく紹介した本

40数年前から内なる神からのガイダンスを受け取ってきたアイリーン・キャディが学んだ知恵と、彼女が日頃使っている「内的な作業」をわかりやすく紹介しているので、これから霊的に生きようとする人達のよきガイドブックになるだろう。

2023/03/01 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

幼児はみんな天才〈電子書籍版〉

幼児はみんな天才〈電子書籍版〉石井式漢字早教育のすすめ

石井勲 (著)

幼児期に習得した豊富なコトバが、人間を大成させる。幼児の能力を無理なく引き出す漢字の学ばせ方・教え方を公開。

 読書力はあらゆる学習の基礎です。どんな学問でも、書物を読むことから始まるからです。その読書が、漢字力の強弱にかかっていて、漢字力が強ければ、普通の人の半分の時間で逆に二倍の知識を吸収することが出来るかも知れません。その漢字力を養うのに最も適した時期が幼児期です。
 本書は、その幼児期の漢字教育の仕方をどなたにでもわかるように解説した本です。
*本電子版では紙版の内容の一部(対談、および討論)は、連絡先が不明の著作権者がいらっしゃったため、掲載してしておりません。

2023/05/19 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

フランクルに学ぶ〈電子書籍版〉

フランクルに学ぶ〈電子書籍版〉生きる意味を発見する30章

斉藤啓一 (著)

この世の地獄とも言うべきナチスの強制収容所での体験を綴った『夜と霧』、また『それでも人生にイエスと言う』などのロングセラーで世界的に著名な精神科医V・E・フランクル。
彼は、この体験を通して得た「人生の本質」についての思索をもとに、私たち一人ひとりに宿る「ロゴス」(愛、生命力、原理)を目覚めさせる「ロゴセラピー」を開発し、多くの人々の深い心の傷を癒しつづけた。

フランクルの希有の体験から生まれた、私たちが日々の生活を生き抜き、人生の意味をつかむための、勇気と愛に満ちた30の感動的なメッセージ。

2020/12/26 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら 立ち読み

ブーバーに学ぶ〈電子書籍版〉

ブーバーに学ぶ〈電子書籍版〉「他者」と本当にわかり合うための30章

斉藤啓一 (著)

平和の哲学者があなたに教える、幸せな人間関係への道

ユダヤ人でありながらもイスラエルとアラブの和解のために生涯を捧げ、両民族から等しく尊敬された、偉大なる「平和の哲学者」マルティン・ブーバー(1878―1965)。他者と自己のうちに等しく「神」を見出す《我と汝》の思想は、アインシュタインをはじめ多くの偉人からの共感を得た。
本書は波乱に満ちた彼の生涯をたどりながら、私たちが日々の生活の中で「他者」と本当にわかり合い、争いの人間関係から自由になるための知恵の数々を紹介する。

2023/03/27 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら 立ち読み

「赤ちゃん」の進化学〈電子書籍版〉

「赤ちゃん」の進化学〈電子書籍版〉子供を病気にしない育児の科学

西原克成 (著)

今までの育児には、進化学と動物学の視点が欠けていた。
これまでの間違った育児常識を見直し、自然の本質にかなった正しい育児を行おう。

お母さんのお腹の中にいる間に、胎児は5億年の進化のドラマを再現しています。その進化の過程には、子供を病気から守る重要なファクターが隠されているのです。アトピー性皮膚炎や小児喘息などに、独自の視点と臨床経験から迫る医師が、現在の日本の育児常識の間違いを具体的に指摘。生命進化の段階を重ね合わせながら、自然の摂理にかなった“子育て”を提唱する革命的育児書!

2023/07/21 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

樹木たちはこう語る〈電子書籍版〉

樹木たちはこう語る〈電子書籍版〉

森林破壊が急速に進む今、私たちは何をなすべきなのか?
樹木が呼びかける人類へのメッセージ!

自然と交信することができることで世界的に有名なドロシー・マクレーンが、さまざまな樹木から受け取った75のメッセージをまとめた貴重な一冊です。

2024/09/13 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

愛する人に愛される法則〈電子書籍版〉

愛する人に愛される法則〈電子書籍版〉

植西聰 (著)

好きな人から、好かれたい。愛する人から、愛されたい。その願い、叶います。

誰でも「愛する人」から愛されたい。恋愛心理カウンセリングの第一人者が、愛されるための法則を公開する。
(“愛される3原則”)
★真心をこめる(相手の望みを十分に理解)
★迷惑をかけない(常に相手の立場で)
★ギブ&ギブの精神(見返りを求めない)
それを実践するための「122の恋愛法則」をまとめて一挙公開!
これであなたも愛の達人になれる。

2022/06/24 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

やさしさの夢療法〈電子書籍版〉

やさしさの夢療法〈電子書籍版〉自分を癒して育てるゲシュタルト・ワーク

原田広美 (著)

「夢のメッセージ」をロールプレイで引き出す、従来のパターン的な夢分析を超えた画期的な「夢のワーク」。

〈夢〉はあなたの無意識から送られてくる、自己成長のためのメッセージ。〈夢〉と「対話」する新しいセラピーの第一人者が、あなたの人生をひらく様々な「癒しのワーク」と実例を紹介します。
〈夢〉に登場する「人やモノ」をロールプレイすることで、あなたの深層にあったトラウマやコンプレックス、抑圧への「気づき」が得られると共に、閉じ込められていたエネルギーが解放されて、心身が癒されます。
親子関係をはじめとする「人間関係」全般が楽になり、「人生の夢」もかないやすくなることでしょう。

2022/07/22 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

身体が「ノー」と言うとき〈電子書籍版〉

身体が「ノー」と言うとき〈電子書籍版〉抑圧された感情の代価

「いやだ!」「ノー!」と言わなければ、結局、身体がわたしたちの代わりに「ノー」と言い始めるだろう。

患者たちの語りから垣間見える、無力でストレスに満ちた子供時代。環境に自分を合わせ、生き延びるために無意識にとった戦略が病気の元となるとは……。抑圧された感情がいかに自己免疫疾患をはじめとするさまざまな症状を引き起こすかを、患者へのインタビューを中心に“精神神経免疫学”の観点から解き明かす。著者が患者に行なったインタビューの他、レーガン元大統領、フォード元大統領夫人、スティーヴン・ホーキング、ルー・ゲーリック、ジャクリーヌ・デュ・プレ(天才チェリスト)など有名人のエピソードも多数掲載。しっかりした医学的知見と心理学的的洞察に基づいた説得力のある一書。

2023/12/15 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

達人のサイエンス〈電子書籍版〉

達人のサイエンス〈電子書籍版〉真の自己成長のために

人生の様々な領域で「達人」と呼ばれる例外的な人々。彼らは自らの精神と肉体をどう鍛練しているのか? 生命のリズムと一つになれる優美な人生修行の哲学、「マスタリーの道」を詳説。新しいことに挑戦して、壁にぶちあたった時にあきらめる前に読んで欲しい。

2023/10/27 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

ページのトップへ
Copyright 2015 NIPPON KYOBUNSHA CO. LTD. All rights reserved.