日本教文社 | 総合情報サイトはこちら
トップページ > 電子版書籍
電子版書籍
  • 表示順
信ずる意志〈電子書籍版〉

信ずる意志〈電子書籍版〉

シリーズ W・ジェイムズ著作集 (2)

心理学者から哲学者への移行期に公にされた宗教および道徳に関する講演と、雑誌論文10 篇を彼自身が一巻にまとめた一般向け哲学論集。中心テーマは、哲学的立場からの信仰および道徳的信念の正当づけである。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

宗教的経験の諸相 上〈電子書籍版〉

宗教的経験の諸相 上〈電子書籍版〉

シリーズ W・ジェイムズ著作集 (3)

1901 年から二年かけてエジンバラ大学で行われたギフォード講義は、宗教に関する不朽の名著として知られている。人間の心にひそむ深い宗教的欲求の諸相が豊富な材料を駆使して解明される。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

宗教的経験の諸相 下〈電子書籍版〉

宗教的経験の諸相 下〈電子書籍版〉

シリーズ W・ジェイムズ著作集 (4)

宗教を求める魂を介して、人間の本性と、さらに神秘な実在の根底を探ろうとしたもので、およそ宗教の問題に関心を持つものの必読書といえる。“宗教的経験の諸相”は巷間に最も知られた彼の主著である。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

プラグマティズム〈電子書籍版〉

プラグマティズム〈電子書籍版〉

シリーズ W・ジェイムズ著作集 (5)

プラグマティズムは、もっともアメリカ的なものの考え方であり、今日のアメリカ社会と文化を築き上げてきた基調である。それを初めて対系づけ、ヨーロッパの伝統的な思考方法を打破した不朽の名著である。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

多元的宇宙〈電子書籍版〉

多元的宇宙〈電子書籍版〉

シリーズ W・ジェイムズ著作集 (6)

本書はドイツ観念論の影響から抜け出そうとする当時の欧米哲学界の状況を紹介しながら、宇宙が多元であるという彼の理論を展開する。思想史的にも興味深い書物である。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

哲学の諸問題〈電子書籍版〉

哲学の諸問題〈電子書籍版〉

シリーズ W・ジェイムズ著作集 (7)

ジェイムズの哲学は体系をなさないのが基本的な特徴といってよい。しかし、思想の体系化に無関心であった訳ではなく、晩年にこの仕事に着手したが、死によって中断された、未完の体系である。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

自然について〈電子書籍版〉

自然について〈電子書籍版〉

シリーズ エマソン選集 (1)

自然が、精神ひいては神の象徴であるという直感を描き出した処女作「自然」、人間精神の自立性と無限性を説いた「アメリカの学者」「神学部講演」等、初期の重要論文を一挙収録。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

精神について〈電子書籍版〉

精神について〈電子書籍版〉

シリーズ エマソン選集 (2)

1841年に出版された『エッセー第1集』からの論文を収録。初期に確立された神・自然・人についての思想を「歴史」「自己信頼」「愛」「知性」等の具体的なテーマに即して展開する。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

生活について〈電子書籍版〉

生活について〈電子書籍版〉

シリーズ エマソン選集 (3)

神秘主義の山巓から山麓の世俗世界へ下ったエマソンが、現実の諸問題に対処して、英知にあふれた生活指針を示す。これらの諸篇は彼の円熟した思想を伝え、彼の思想の本質を理解させるだろう。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

個人と社会〈電子書籍版〉

個人と社会〈電子書籍版〉

シリーズ エマソン選集 (4)

奴隷問題が表面化し、南北問題が勃発した。アメリカの内乱は、多くのアメリカ知識人の場合と同様、エマソンにとっても大きな試練となった。ここにエマソンの社会批評家としての一面を表す論文を収めた。(〈電子書籍版〉には、〈オンデマンド版〉に含まれる「月報」は含まれていません。)

2024/05/17 発売   日本教文社刊

詳しくはこちら

ページのトップへ
Copyright 2015 NIPPON KYOBUNSHA CO. LTD. All rights reserved.