定価:360円(税・送料込)
環境・資源・平和の問題を解決し、芸術表現の喜びを広げる生長の家の総合誌!
特集 日本に息づく自然観
山や海、動植物、鉱物にいたる一切の事物を、神仏の“いのち”の現れとして礼拝する自然観が、日本の伝統文化のなかにはあります。地球環境が危機に瀕している今こそ、そうした自然を敬い愛する心を見つめ直してみませんか。
・ルポ1
宮大工として実感する日本の自然の豊かさ
長年、工務店を営んできた。「60歳で宮大工に」という夢を実現し、昨年夏から子息と共に伊勢神宮の式年遷宮に携っている。「日本人の心のふるさとである伊勢神宮の仕事をさせていただき、日本に生まれた喜びを感じずにはいられません」と語る。
・ルポ2
農業で実感する生かし合いの世界
30年以上にわたり無農薬・無化学肥料による米の有機栽培を続けている。苦難を乗り越え、いま安全な米を安定供給できる喜びと、自然の営みの中にある神の恵みへの感謝の思いを深め、「様々な生き物たちによってバランスが保たれた田んぼから、すべてのいのちが生かし合っていることを感じます」と語る。
・特集解説 神と自然と人間とは一体である自覚を持とう
定価:360円(税・送料込)
環境・資源・平和の問題を解決し、芸術表現の喜びを広げる生長の家の総合誌!
特集 宗教はなぜ環境問題に取り組むのか
地球温暖化問題は、長年、人類が欲望優先の生活を続け、人間至上主義で自然を破壊してきた所産ともいえます。そうであるならば、欲望を控え、感謝することを勧め、人間のみならず山川草木のすべてを神や仏のいのちとして礼拝する心を育む宗教こそが、環境問題に取り組む必要があります。
・対談
信仰心に基づく環境保全活動を共に
平成13年7月、宗教法人として初めて環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得し、現在、国内66カ所、ブラジルで認証を取得している生長の家、22年2月に、教団関連施設13カ所で認証を取得した立正佼成会。協力し合って環境保全活動に取り組む両教団の幹部に、「宗教はなぜ環境問題に取り組むのか」というテーマで語っていただいた。
・ルポ1
「全てのいのちは一体」の教えを生活に生かす
霊峰・白山の麓でご主人とともに農業を営む。生命学園の園長として、子供たちに稲作の体験学習を通して、生長の家の「すべてのいのちは一体」の教えを伝えている。さらに、自宅に太陽光発電を設置し、節電に努めるなど、家庭においても環境保全活動に取り組んでいる。
・ルポ2
自然の恵みに感謝し、エコライフを楽しんで
長年、電気やガス、水などの使用を極力抑えるのはもちろん、自転車を使って通勤するというエコライフを、自然に、ごく当たり前に続けてきた。その秘訣は、「自然の恵みに感謝し、楽しみながら行うことです」と語る。
定価:360円(税・送料込)
環境・資源・平和の問題を解決し、芸術表現の喜びを広げる生長の家の総合誌!
特集 いのちには癒す力がある
自然の営みを支え、すべてを生かしている“いのち”には、癒す力があります。病気になったり、悩んだりしたとき、自然の“いのち”、内なる“いのち”の働きに、心をゆだねてみましょう。そこには、大いなる癒しの力が感じられるはずです。
・ルポ1 「自然のいのち」に触れて健康を回復
取引先の倒産で、経営していた会社が連鎖倒産。ようやく負債処理を済ませ、仕事を再開するも、ストレス性の高血圧症で再び挫折し、都会暮らしに見切りを付けて故郷での田舎暮らしを始めた。生長の家の教えを実践し、自然のいのちと触れ合い、いのちの癒す力を実感するうち、見る間に健康が回復。今では地元への恩返しにとボランティア活動にも精を出している。
・ルポ2 悪性リンパ腫を 「神の子」の自覚で克服
34歳で悪性リンパ腫になり、死の恐怖に突き落とされた。だが、生長の家の「人間・神の子、病なし」の教えに触れ、手術を受けた後は、自らの生命力に全てを委ねて癒された。それから9年。再発もなく、最愛の伴侶と巡り会って結婚した。
・特集解説 大自然=神を感じることが癒す力を高めるポイント
定価:360円(税・送料込)
環境・資源・平和の問題を解決し、芸術表現の喜びを広げる生長の家の総合誌!
特集 暮らしの中に瞑想を
・インタビュー 内なる神を観じ、すべては一体と観じる神想観
・ルポ1 朝、夫婦で行う神想観で心を浄め、感謝を深めて
・ルポ2 祈ることで神の光に包まれ、心が浄められる実感が湧く
世界の食糧事情は悪化している
谷口雅宣(生長の家総裁)
神想観とはなに?
谷口清超(前生長の家総裁)
聖典をひらく なぜ、神想観または祈りが必要か
谷口雅春(生長の家創始者)
定価:360円(税・送料込)
環境・資源・平和の問題を解決し、芸術表現の喜びを広げる生長の家の総合誌!
特集 子に伝えたい、自然のいのち
・ルポ 作物の中に仏のいのちを見る
・ルポ 日本の食糧生産を担い、その喜びを都会の子供たちに
・特集解説 自然のいのちに感動する心を育む
緑の聖書
谷口雅宣(生長の家総裁)
何故いのちは尊いか
谷口清超(前生長の家総裁)
聖典をひらく 有情非情悉く兄弟姉妹と悟る祈り
谷口雅春(生長の家創始者)
定価:360円(税・送料込)
環境・資源・平和の問題を解決し、芸術表現の喜びを広げる生長の家の総合誌!
特集 自然と共生する経営へ
・インタビュー 未利用資源活用の研究で地球を救う環境技術の開発へ
・ルポ 捨てられていた規格外農産物を有効活用する
自然は多様性を求めている
谷口雅宣(生長の家総裁)
水で生きている
谷口清超(前生長の家総裁)
聖典をひらく 神の無限創造のアイディアに融合せよ
谷口雅春(生長の家創始者)
定価:360円(税・送料込)
環境・資源・平和の問題を解決し、芸術表現の喜びを広げる生長の家の総合誌!
特集 森をふやす
・ルポ 神話のふる里で出会った環境保全の熱い心
・ルポ 二酸化炭素を吸収する森を育てるのが一生の仕事
特集解説 豊かな森を私たちが育てる
人口細菌ができるとしたら……
谷口雅宣(生長の家総裁)
心が自由になるとき
谷口清超(前生長の家総裁)
聖典をひらく 物質文明の極まるところ
谷口雅春(生長の家創始者)
定価:360円(税・送料込)
環境・資源・平和の問題を解決し、芸術表現の喜びを広げる生長の家の総合誌!
特集 いのちのつながりを感じるとき
・ルポ 亡き妻への供養は、人の幸福を祈ること
・ルポ 父母への感謝が、無気力だった自分を変えた
特集解説 いのちのつながりと先祖供養
『アバター』後のキャメロン監督
谷口雅宣(生長の家総裁)
大自然への感謝
谷口清超(前生長の家総裁)
聖典をひらく 桜の花はどこから咲くか
谷口雅春(生長の家創始者)
定価:360円(税・送料込)
環境・資源・平和の問題を解決し、芸術表現の喜びを広げる生長の家の総合誌!
特集 すべての恵みに感謝する
・ルポ 自然と調和し、夫婦の愛情を注いだ野菜作り
・ルポ 「すべてのものは神のいのちの顕れ」の信念で仕事に取り組む
・特集解説 “感謝”は人と地球の運命を癒す
特別インタビュー
自然と人とが調和した社会は可能か?〜森の中のオフィス建設の意味をめぐって
谷口雅宣・生長の家総裁に聞く
木が消えた
谷口清超(前生長の家総裁)
聖典をひらく 神は到る処に充ち満ちていられます
谷口雅春(生長の家創始者)
定価:360円(税・送料込)
環境・資源・平和の問題を解決し、芸術表現の喜びを広げる生長の家の総合誌!
特集 美を発見するよろこび
・ルポ 亡き妻と共に昔の故郷を描く
・ルポ 脳梗塞のリハビリで出合った絵手紙で、よろこびの日々
船は遅くていい
谷口雅宣(生長の家総裁)