日本教文社 | 総合情報サイトはこちら
トップページ > 月刊誌 > バックナンバー 日時計24
バックナンバー 日時計24
日時計24 No.21

日時計24 No.21U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン

定価:360円(税・送料込)

自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!

特集 ワクワク生活のススメ
毎日をワクワクして生きる“コツ”って何だろう? ものごとの明るい面のみを心に刻む。つまらないことが起こっても、プラスになることを探す。当たり前のことに感謝する。さあ、あなたも今日からワクワク生活者の仲間入り!

・この人に聞く!
明るい面に心を向ければ、その人の能力が高まる

南国製菓は高知県の山間の町にあり、従業員約100名を抱える菓子メーカー。仕事に奔走する社長に「ワクワク生活」の秘訣を聞いた。

・ルポ
接客の仕事に喜びを得て、笑顔で周囲を明るくしたい

友だち作りが苦手で、中学・高校では不登校を繰り返した。苦手な人間関係を克服できたとき、接客の仕事が自分に向いていることを発見した。

心が明るくなるワクワク生活法


詳しくはこちら

日時計24 No.20

日時計24 No.20U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン

定価:360円(税・送料込)

自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!

特集 与える心、幸せな心
あなたはどんなときに、幸せな気持ちになりますか。人から感謝されたり、プレゼントをもらったとき? それとも、よい出会いがあったとき? 実はもっと簡単に、幸せな気持ちになれるコツがあります。それは「与える」こと――。人に愛や喜びを与えれば与えるほど、あなたの人生は、どんどん豊かになるのです。

・ルポ1
感謝の心が、ボランティアを楽しくさせる

学校の掃除も、下級生としての部活の下準備も、「ありがとう」の気持ちがあれば楽しくできる。

・ルポ2
人に愛を与えると、自分に喜びが返ってくる

人に対する深切な行いは、自らの心を幸せ感で満たしてくれる。

・ルポ3
心に響く感謝の言葉がボランティア活動の励みに

東日本大震災では自宅も被害を受けたが、同じ市内にある被害の大きかった被災地で、ボランティア活動に励んだ。

・特集コラム
「私たちはお互いが見えないパイプで繋がっている」ほか


詳しくはこちら

日時計24 No.19

日時計24 No.19U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン

定価:360円(税・送料込)

自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!

特集 自然と共に生きること
私たちが「自分の力で生きている」と思っているときも、自然はだまって、多くの恩恵を与えてくれています。水や空気や食物などがなければ、人は喜び、感動し、笑顔で生きることができないのです。自然の恵みに感謝し、自然を愛すること――。そんな思いは、私たちの心を広く豊かにします。

・ルポ1
里山の自然に囲まれながら有機無農薬野菜と向き合う喜び

大学時代、ゼミで環境問題の研究に携わった。卒業後は企業への就職をやめ、自然との共生をめざし、百パーセント有機栽培の無農薬野菜作りを始めた。

・ルポ2
ふる里の豊かな自然に引きつけられて

ふる里の自然が忘れられず、結婚後、故郷へ戻り、自然と触れ合う生活が実現する。


詳しくはこちら

日時計24 No.18

日時計24 No.18U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン

定価:360円(税・送料込)

自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!

特集 今こそ、心を一つにしよう
3月11日に発生した東日本大震災により、多くの被災者が、困難に立ち向かっています。今こそ、私たちの心を一つにして、みんなに幸せで平穏な日々が訪れることを祈りましょう。一人ひとりの心が繋がり、大きな輪となって、私たちの内なる「神の子の無限力」が発揮されるとき、世界を変えていけるのです。

・ルポ1
神様の愛が伝わるよう、祈り続ける
東日本大震災で被災した人々のため、私たちにできることは何だろう―。被災者を励ます祈りを仲間に発信し続けている。

・ルポ2
ボランティアに参加し被災者への思いを届ける
震災当日、仙台に出張中だった妻の安否を気遣いながら、携帯電話を使って身近な仲間の無事も確認した。

・ルポ3
すでに復興し、幸せな生活を送っている姿を思い描く
保健師として東日本大震災の被災地である岩手県陸前高田市へ入り、一週間の災害支援活動を行った。とくに被災者の心のケアにつとめ、祈りの大切さを実感した。


詳しくはこちら

日時計24 No.17

日時計24 No.17U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン

定価:360円(税・送料込)

自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!

特集 私たちの“いのち”のつながり
私たちの“いのち”は、突然、この世に現れたものではなく、先祖、祖父母、両親を通して受け継いだもの──。“いのち”は一つにつながっているのです。この大切な“いのち”を、あなたはどのように輝かせますか?

・ルポ1
「生きるよろこび」を多くの人に伝えたい

小学生の頃から不登校を繰り返し、心を閉ざした生活を続けていたが、両親に「感謝の心」が目覚めたとき、“いのち”の花が開き始めた。

・ルポ2
祖父母から伝えられた“いのち”の尊さ

祖父母ならではの優しさに包まれ、生かされていることの喜びが実感できるようになってきた。

・特集コラム
「幸せな結婚に欠かせないこと」ほか


詳しくはこちら

日時計24 No.16

日時計24 No.16U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン

定価:360円(税・送料込)

自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!

特集 心も体もハッピーになれる
あなたは、心も体も健康ですか? 心と体は互いに影響し合っていて、切り離すことはできません。私たちの肉体は「心の影」だから、心の持ち方で、体の状態も変わってくる……。さあ今日から、心も体もハッピーに!

この人に聞く!
心と体はひとつ明るい心の持ち方を医療に生かす

大学病院のリハビリテーション部で理学療法士として勤務。今年で8年目を迎える。

ルポ
「人に喜ばれたい」との思いが、病気の不安を消した

仕事の疲労と人間関係のストレスが重なり、軽いうつ病を発症した。不安な気持ちで療養を続けていたが、「人に喜ばれたい」という思いが芽生えたとき、病気を心から放つことができた。

特集コラム
「明るい心の実践が運命を良化する」他


詳しくはこちら

日時計24 No.15

日時計24 No.15U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン

定価:360円(税・送料込)

自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!

特集 毎日が明るくなる読書
本は友だち。あなたを支え、大切な何かを教えてくれるもの……。そんな本との出合いを求めてページをめくってみよう。光が闇を消すように、明るいコトバには、心を照らす力がある。本からのコトバの光を、心いっぱいに浴びれば、かがやく世界が開けていく!

・インタビュー
一冊の本が、内に宿る「無限の力」を呼び覚ます
明るい言葉が書かれた本には、友のように心の支えとなり、運命をも変える力がある。読書と親しむために、まずは一冊の本を持ち歩くことから始めよう。

・ルポ1
愛のメッセージに救われ、読書好きに
高校時代、何をやっても上手くいかず八方塞がりだったとき、一冊の本が心に光をともしてくれた……。

・ルポ2
人生の道しるべに欠かせない本と出合う
何度読んでも飽きない本は、自分を支えてくれる親友のようなもの。心が疲れた時の癒しとなり、問題解決のヒントも与えてくれる。

・私が勧めるこの一冊
「幸福生活の秘訣が説かれています」ほか

・本の魅力はココにある
「良い本は何度読んでも、新しい出合いがある」


詳しくはこちら

日時計24 No.14

日時計24 No.14U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン

定価:360円(税・送料込)

自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!

特集 「ありがとう」のチカラ
ありがとう──相手への感謝の思いを、これほど端的に表す言葉はありません。真心から「ありがとう」と声に出し、笑顔で伝えるとき、相手だけでなく、自分も幸せになるのです。たくさんの「ありがとう」で、今日という日を輝かせてみませんか。

・インタビュー 自分を変える「ありがとう」パワー
「ありがとう」のコトバには、自分自身を変え、周囲の環境をも変える力がある。「ありがとう」というコトバの魅力とは?

・ルポ ココロとコトバで「ありがとう」
「ありがとうございます」の挨拶に真心を込めて
感謝の言葉を使う数だけ、幸せが広がる!
「ありがとう」の一言が毎日を明るくする

・特集解説コラム 「自分への「ありがとう」からはじめよう」ほか


詳しくはこちら

日時計24 No.13

日時計24 No.13U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン

定価:360円(税・送料込)

自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!

特集 じぶん力アップ!
あなたは自分の力を、どのくらい信じていますか? 自分のなかには、どれほどの潜在能力が眠っていると思いますか? 一人ひとりの顔が違うように、私たちの個性は十人十色──。その個性を発揮することが、あなたに与えられた無限力を引き出すことになるのです。さあ、あなたは、どんな“じぶん”を輝かせたいですか?

・座談会
自分にできることを広げていこう
「じぶん力」をアップさせるとはどういうことか、またどうすればアップできるかを、三人で話し合ってもらいました。

・ルポ
ハンディが自分を鍛え、強くしてくれた
自分を単なる肉体と思うか、「神の子」と思うかで、内在する無限の力の発揮の仕方も変わってくる。ハンディを克服した先には、明るい未来が輝いていた。

・特集解説コラム 「自分を正しく知ることが、幸運の扉を開く」ほか


詳しくはこちら

日時計24 No.12

日時計24 No.12U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン

定価:360円(税・送料込)

自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!

特集 友だちとワタシのいい関係
いい意味でのライバル関係!お互いガンバロウぜ!!

・インタビュー
あなたは、親友を持っていますか?
友だちとの距離をどのように保てばいいのだろうか。より良い友だち付き合いに必要なことは……。

・ルポ
両親への感謝の心から生まれた友だちへの思いやり
人の第一印象は大切だが、しかしそれだけで判断しては、相手の良い所が見えなくなり、本当の友人関係も築けなくなる。

・特集解説コラム


詳しくはこちら

ページのトップへ
Copyright 2015 NIPPON KYOBUNSHA CO. LTD. All rights reserved.