U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン
定価 | 352円(税・送料込) |
---|---|
サイズ/ページ数 | A5(148×210ミリ)/52 |
自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!
□青年への生き方の指針になる記事を掲載します。
□自然とともに伸びる社会を実現することのすばらしさを紹介します。
□勉強、家庭、恋愛、就職などの問題解決法を紹介します。
特集 「苦手な人」とのつきあい方
あなたの周りに「苦手な人」っていますか? その人の側にいると、なぜか不安になったり、イライラしたり……。でも、そんな思いにとらわれてしまうのは、あなたのなかにも“原因”があるのかも? それに気づくとき、「苦手な人」に左右されない自分になれます。
・ルポ 「苦手な人」は、自分の心を向上させてくれる存在
営業の仕事のなかで、苦手な上司や取引先を避けるようになり、重要な仕事の相談が出来ず、それが原因で大きな失敗をしてしまった。ストレスからうつ状態となり、立ち直りたい一心で参加した生長の家の練成会を契機にして、状況に振り回されない自分を見出した。
・ワークシート “人づきあいの悩み”すっきり解消! ワーク
・相手の攻撃は自分の鏡 谷口雅春(生長の家創始者)
次号の特集目次とその簡単な説明をご希望の方はこちら(毎月10日前後に送付いたします)
日々刻々新生を自覚する祈り
谷口雅宣(生長の家総裁)
あなたが未来 ひもを解く
谷口純子(生長の家白鳩会総裁)
顔の舵取(かじと)り
谷口清超(前生長の家総裁)
●生長の家青年会全国大会のお知らせ
●Make the future!
「コトバの力」で子どもに自信を与える保育者に
●コトバの力
『新版 幸福を招く365章』
●ネット世代への環境レクチャー (85)
エネルギー節約型社会へ移行の兆し──日本の温室効果ガス排出量が2年連続で減少
三橋規宏(経済・環境ジャーナリスト)
●Q&A
「友だちにイライラしたくない」
●マンガ 「よしきの法則」
第15話「答え合わせ」
●連載 SNI自転車部 (7)
ジテツーの作法と得られるもの
●連載 Spice up your life! (11)
春きゃべつと炒り卵のパリッとあんかけ焼きそば
●ハピくるカフェ
●生長の家インフォメーション
●購読のご案内・次号のお知らせ
-
352円(税・送料別)
-
352円(税・送料別)
-
352円(税・送料別)
-
352円(税・送料別)
![](/img/star_5.gif)
読者の実際の日記が公開されているので、どのように使えば良いのかが参考になりました。
良いことばかりを書いていると、毎日が楽しくなったり、夢が叶ったりしたという体験談には驚きました。