日本教文社 | 総合情報サイトはこちら
トップページ > 環境・平和
環境・平和
  • 表示順
遺伝子組み換え作物が世界を支配する

遺伝子組み換え作物が世界を支配する

食の福音か、災厄の始まりか?――知らない間に変容しつつある農業と食を、気鋭のジャーナリストが世界各地に取材

 1990年代、アメリカを中心に開発が進んだ遺伝子組み換え作物は、いつのまにか、わたしたちの食卓にも紛れ込んでいます。しかし人体や生態系への長期的影響は十分検証されているわけではなく、また食糧生産が巨大多国籍企業の支配下に置かれることや、生物・文化の多様性を破壊する可能性への懸念から、ヨーロッパをはじめ世界各地で反対運動が起きています。本書はそうした遺伝子テクノロジーの農業利用の実態およびその社会的影響を、科学、政治、経済、文化、倫理等、さまざまな観点から多角的にとらえた出色のドキュメンタリーです。

ISBN:9784531081424 造本形式:46判  ページ数:560  定価:2,409円(税込・送料別)

詳しくはこちら

生命操作は人を幸せにするのか

生命操作は人を幸せにするのか蝕まれる人間の未来

生命科学の力で自己を作り変えた人間の未来はどうなるのか?米大統領生命倫理委員会のトップによる、迫りくる「人間の終わり」への警鐘。

●科学やテクノロジーに依存し、「自由」と「権利」の名のもとに遺伝子・生殖細胞・身体の改変や、不死までも求め始めた人類。その先に待っているのは本当に「すばらしい新世界」なのか? 米大統領生命倫理委員会を率いる著者による、「人間が人間でいられる未来」を守るための勇気ある提言の数々。

ISBN:9784531081455 造本形式:46判  ページ数:432  定価:2,724円(税込・送料別)

詳しくはこちら

植物は気づいている

植物は気づいているバクスター氏の不思議な実験

生きとし生けるものすべては〈意識〉によってつながっていた!

 1960年代、ウソ発見器の電極を接続された植物の葉が、周囲の人間の感情や意図に電気的反応を示すことを発見し、その後、トンプキンズ+バードの『植物の神秘生活』(邦訳工作舎)でとりあげられて世界中に一大センセーションを巻き起こした当事者による初めての著作。

ISBN:9784531081462 造本形式:46判  ページ数:200  定価:1,870円(税込・送料別)

詳しくはこちら

カオス・ポイント

カオス・ポイント持続可能な世界のための選択

人口爆発、経済格差、民族紛争、地球温暖化……現代文明がこのまま進んでいくなら、とんでもない危機が早晩やって来ることは誰もが薄々感じていることでしょう。今こそわたしたちは、意識的な選択をしなければならないのです。本書は、世界がカオス・ポイントを迎えるに至った経緯を解説するとともに、正しい方向への転換を起こすには、わたしたちの意識の進化が不可欠だとし、その具体的な方法を紹介しています。人類が存続できるかどうかは、もはやSFのテーマではないのです。

ISBN:9784531081585 造本形式:46判  ページ数:280  定価:1,362円(税込・送料別)

詳しくはこちら

生ける宇宙

生ける宇宙科学による万物の一貫性の発見

『創造する真空』(1999年)、『叡知の海・宇宙』(2005年)、『カオス・ポイント』(2006年)に続く、ラズロ博士第4弾。

かつてフランスの哲学者パスカルは、「この無限の空間の永遠の沈黙は私を恐怖させる」と言いましたが、無機的な冷たい宇宙の中に孤立している人間という観点は、もはや過去のものと言えるでしょう。従来の無味乾燥な宇宙観に生気と聖性と意味をとりもどし、この宇宙を真の我が家として実感すること――ラズロ博士の最新作である本書は、その目的を見事に果たしています。

ISBN:9784531081639 造本形式:46判  ページ数:338  定価:1,885円(税込・送料別)

詳しくはこちら

自然は脈動する

自然は脈動するヴィクトル・シャウベルガーの驚くべき洞察

自然のエネルギーと生命の不思議について、他のどんなエコロジー関連書でも読めない発見と驚きに満ちた本です。

本書は、オーストリアの伝説的な科学者ヴィクトル・シャウベルガー(1995〜1958)が解き明かした、自然界における生命とエネルギー創造の秘密を紹介した初めての本です。[日本図書館協会選定図書]

ISBN:9784531081646 造本形式:46判  ページ数:408  定価:2,860円(税込・送料別)

詳しくはこちら

樹木たちはこう語る

樹木たちはこう語る

森林破壊が急速に進む今、私たちは何をなすべきなのか?
樹木が呼びかける人類へのメッセージ!

自然と交信することができることで世界的に有名なドロシー・マクレーンが、さまざまな樹木から受け取った75のメッセージをまとめた貴重な一冊です。

ISBN:9784531081677 造本形式:46判  ページ数:240  定価:1,257円(税込・送料別)

詳しくはこちら

日時計日記 2022年版

日時計日記 2022年版

谷口純子 (監修)

日々の喜びや明るい出来事を記録し、幸せを実感できる日記帳!

明るい太陽の輝く時刻を記録する日時計と同じように、毎日の明るい出来事や希望や感謝の言葉を書きとめる日記帳が『日時計日記』です。日々、明るい言葉を書き続けることにより、毎日がいきいきと充実し、幸せを実感することができます。
 2022年版の特徴は、今や喫緊の課題となっている、地球環境に配慮した低炭素の生活(ノーミート料理や菜園づくり、自転車の活用、クラフト製作など)が送れるように、各月のカレンダーページには、季節に寄り添った「今月のお勧め生活法」を紹介。
環境への負荷がかからず、健康にも良い、旬の食材を使った「旬のノーミートレシピ」ページもあり、忙しく働く人、料理をあまりしたことのない人でも簡単に作れるレシピを紹介しています。
 同日記帳のレシピと表紙のイラストは、埼玉県在住で画家の小太刀克夫(こだち・かつお)さんが描いたもので、自然や小動物、暮らしの様子がやさしい色調とタッチで表現されています。
 2007年に発刊されて以来、毎年、多くの方々に愛用されてきたこの日記帳を使うことで、あなたの一年が、喜びと生きがいに満ちたものになります。

【内容見本】




ISBN:9784531090532 造本形式:B6/上・下巻セット/紙ケース入り  ページ数:216ページ×2冊  定価:900円(税込・送料別)

詳しくはこちら

前のページ1234 次のページ
ページのトップへ
Copyright 2015 NIPPON KYOBUNSHA CO. LTD. All rights reserved.