いま、さまざまな少年犯罪に象徴されるように、親子や家族の絆、学校教育などの問題が深刻化している。人は、まず家庭の中で、父母によって愛され育まれるが、その時、親が子供の心の苗床にどんな種子を蒔くかによって、子供の人生は大きく左右されると著者は説く。本書は、教育、家族、夫婦、社会等をテーマに、家庭の幸せ、人生の価値観、人間の本当の幸せとは何かを、体験談を織りまぜながらやさしく詳解する。
ISBN:9784531052158 造本形式:46判 ページ数:242 定価:1,257円(税込・送料別)
女性として美しく生きたい──
それは、女性にとって永遠のテーマです。でも、女性の本当の美しさとは、本当の幸福とは何でしょう?
本書は、女性が真の価値を見出すための秘訣が、簡潔な言葉と、5頁ごとの短編で示されています。心身の美しさをもっと磨きたい時、女性の価値や天分が解らない時…… 本書のメッセージが、あなたを勇気づけ、日常生活を輝いたものにしてくれます。
ISBN:9784531052165 造本形式:新書判 ページ数:80 定価:628円(税込・送料別)
限定も、束縛も、ひっかかる所もない、広々とした人生の「大道」を歩む秘訣は何か? それは、自我の知恵や計らいを放棄して、神の智慧をこの世に現し出すことにあることを、身近な健康問題、家庭問題、地球規模の自然環境問題、経済問題など、様々な問題を取り上げながら詳述。新世紀が幸福の世紀となるための鍵を示す指針の書!
ISBN:9784531052172 造本形式:46判 ページ数:244 定価:1,257円(税込・送料別)
生長の家白鳩会総裁、初のエッセイ集
「いつの時も人生を前向きに希望をもって歩みたい」というのが著者のモットー。その著者のすがすがしい生き方が日々折々の身近な出来事を通して語られています。ご夫妻の人柄もしのばれ、ほほえましい場面も……。生長の家副総裁の水彩画と写真計11点の他、31点のイメージ写真が本書を彩っています。生長の家の月刊誌『白鳩』に連載中の「四季のエッセイ」42篇を収録。
ISBN:9784531052189 造本形式:46判/上製 ページ数:248 定価:1,572円(税込・送料別)
好評の人生問答集シリーズ(『もっと自由な世界がある』『無駄なものは一つもない』『解決できない問題はない』に続く)第4弾!
環境問題について、仕事について、臓器移植の問題について、信仰の問題について…… など、日常生活の問題から、社会問題、信仰姿勢、生長の家のみ教えの奥義に至るまで、多種多様な質問に対して、真理を掘り下げながら、時にはユーモアを交え、平易で的確な回答を与えます。一対一で話し合える道場ならではの、臨場感溢れるQ&Aです。
ISBN:9784531052196 造本形式:46変判 ページ数:272 定価:1,257円(税込・送料別)
新世紀は、心と宗教の時代。
人々は、「心」が我がままで、自分たちの欲望ばかりのさばらせていてはダメだと気付きつつある。
平成8年から平成13年まで『産経新聞』夕刊に平均月1回掲載された、深い宗教的な洞察に満ちた随想集。
自然・文化・社会・人間など、さまざまなテーマを通して、新世紀をいかに生きるべきかを「語る」52話と2篇の論文。
これまで語られることのなかった著者自身の数々のエピソードや幼い頃の思い出も、随所にちりばめられています。
ISBN:9784531052202 造本形式:46判 ページ数:250 定価:1,257円(税込・送料別)
愛する家族や肉親、友人の病気や死、また、自らの病いによって、いのちの尊さを実感し感謝の心に満たされていった人たちの体験談を紹介。人間の生死や人生の幸・不幸を分つのは、日頃の精進にかかっているとして、霊性と徳性を磨くことの大切さを諄々と説いている。
ISBN:9784531052219 造本形式:46判 ページ数:244 定価:1,257円(税込・送料別)
混沌とした時代にこそ、明るい言葉、善なる言葉を大いに遣おう——
混沌とした時代にこそ、明るい言葉、善なる言葉を大いに遣おう——日常生活をはじめ、あらゆる事柄を大きく左右する「コトバの力」の魅力を、「生命の実相」「甘露の法雨」「神想観」「愛行」の4つに分類し、多くの例を挙げて、宗教的見地から解説。なぜ「コトバは生きている」のか、言葉には大きな力があるのかなど、コトバの力の秘密を明らかにします。
ISBN:9784531052226 造本形式:新書判 ページ数:200 定価:902円(税込・送料別)
人がたとえ困難な状況や不幸な出来事に遭おうとも、それはより素晴らしく調和ある人生や世界が生まれるための「新しいチャンスのとき」である。
そのことを、進路問題に悩む青年の体験や難病を患った女性の体験から、米国同時テロ事件までを取り上げながら詳述。また、戦争と平和、イスラム原理主義、米国ブッシュ大統領などについても数多く言及されてあり、今日的な問題を考える上でも示唆に富む好著です。
ISBN:9784531052233 造本形式:46判 ページ数:264 定価:1,257円(税込・送料別)
世界の国と、民族同士が互いに違いを認め愛し合い、自然を大切にして、全ての人や物たちが共生していくことの大切さ、素晴らしさを詳説する。
楽しく生きるための法則を満載した名著。
ISBN:9784531052240 造本形式:46判 ページ数:240 定価:1,257円(税込・送料別)
ものの観方や考え方、心の持ち方次第で、日々の生活や感情の中に「生きることの悦び」を見出すことが出来ます。物質的、現象的な喜びを超えて観えてくる真実の世界を、深い洞察力と平易な言葉を通して語る14篇の箴言集は、困難な時代を生き抜くための勇気と希望を与えくれるでしょう。
ISBN:9784531052257 造本形式:新書変判 ページ数:78 定価:638円(税込・送料別)
正しい信仰の実践こそが、喜びに満ちた人生を築く基であり、その基が家庭である。
家庭の幸福が社会や国、ひいては世界の幸福に繋がるのである。その幸せを実現出来る無限の可能性を誰もがもっているのであると、実例をもって詳解する。家庭のあり方や家族の大切さを理解する上で必携の一書。
ISBN:9784531052264 造本形式:46判 ページ数:228 定価:1,257円(税込・送料別)
「人間・神の子」の生長の家の根本の真理を基調にして、言葉遣い、礼儀作法など日常生活における具体的で身近な問題を取り上げ、宗教上の真理を生活に活かす道を易しく説く
ISBN:9784531052271 造本形式:新書判 ページ数:194 定価:935円(税込・送料別)
「無限」とは、本来誰にも備わっている「無限力」であり、「無限の可能性」であり、「無限のすばらしさ」です。それを本当に自覚するとき、無限の愛と智慧と力が湧き出て来ます。本書は、この「無限」をこの世に実現する鍵を手に入れ、活用する方法を多数の実例と共に詳解し、あなたを幸福生活へと誘います。
ISBN:9784531052288 造本形式:46判 ページ数:276 定価:1,257円(税込・送料別)
昭和11年3月7日に発行された「白鳩」誌創刊号の復刻版。
「家庭を幸福にする秘訣は、良人の顔を見るときの奥様の笑顔一つにあるのですよ。年頃の息子、娘が、親に背いて行くか行かないかも親の表情ひとつにあるのです。」
発行部数80万部の月刊誌『白鳩』の原点がここに。
ISBN:9784531052295 造本形式:A5変判 ページ数:56 定価:262円(税込・送料別)
好評の人生問答集シリーズ(『もっと自由な世界がある』『無駄なものは一つもない』『解決できない問題はない』『明るく楽しく生きましょう』に続く)第5弾!
日常の素朴な疑問から、深刻な人生問題、真理の奥義まで幅広い質問に著者は当意即妙、時にはユーモアを交えて易しく愛深く答えられる。全篇を読み進むうちに、人間神の子の真理が、そして全ての問題の解決の道が見えてくる臨場感溢れる人生問答集です。
ISBN:9784531052301 造本形式:46変判 ページ数:280 定価:1,257円(税込・送料別)
人間にはすばらしい「神性」が宿っている
物質のみの豊かさにとらわれ、刹那的な日常を送っている現代人が見失いつつある、人間本来のすばらしさとはいったい何なのか? ほんとうの豊かさ、自分という存在の尊さ、善行のすばらしさなどを示しながら、人間の本質=「神性」を見つめ、神意にそって行動することの大切さをわかりやすく説いていく。
ISBN:9784531052318 造本形式:新書判 ページ数:184 定価:902円(税込・送料別)
家族への愛、いきものへの慈しみ、生かされていることへの深い喜びと感謝… 生長の家の発祥と共に歩まれた著者が、さわやかに語りかける。癒しと安らぎを与えてくれる折々の詩100篇をかわいらしいイラストを添えて贈る。
ISBN:9784531052325 造本形式:A5変判 ページ数:224 定価:1,676円(税込・送料別)
私達人間には様々な欲望がある。しかし欲望ばかりに引きずられていると空しさを感じ深いところからの心の悦びは得られない。何故なら人間は、肉体の主人公である神の子だから。
いのちの悦びを謳歌するためにこの世に生まれてきたのだから。では、いのちが悦ぶ生活とはどのような生活なのか?
何故、いのちが悦ぶ生活を送るために「神の子・人間」の自覚が必要であるのかを、様々な視点から事例を挙げ詳解する。
ISBN:9784531052332 造本形式:46判 ページ数:224 定価:1,257円(税込・送料別)
「神の力」を得た人間たちを待ちうける、近未来の驚くべき世界とは?
動植物の遺伝子組み換えや人間の遺伝子強化、体細胞クローン技術、高度生殖医療技術など、いつの間にか「神の役割」を演じ、自らの存在そのものを操作し始めた人間たち。私たちが向かいつつある新しい世界――そこに生きる、近未来の人々の運命は?
科学の発達と人間の精神性とのバランスが崩れた危うい世界の姿を、リアルな筆致と大胆なイマジネーションで描き出す、著者初の短篇小説集。(解説・島薗 進 [東京大学教授])
ISBN:9784531052349 造本形式:46判/上製 ページ数:252 定価:1,362円(税込・送料別)