U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン
定価 | 352円(税・送料込) |
---|---|
サイズ/ページ数 | A5(148×210ミリ)/52 |
自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!
□青年への生き方の指針になる記事を掲載します。
□自然とともに伸びる社会を実現することのすばらしさを紹介します。
□勉強、家庭、恋愛、就職などの問題解決法を紹介します。
特集 食を整える
私たちは日々の生活のなかで、さまざまな食べ物を口にします。食事は生活の基本であり、私たちの健康維持にとって大切なだけではなく、私たちが何を食べるかという選択が、そのまま自然環境や世界の平和につながっているのです。これまでの食生活を振り返り、「食」について考えてみませんか。
・特集対談 食事は自己の内なる神への供え物
昨年11月に20坪の畑を借りて家庭菜園を始めたという夫妻は、様々な野菜を育てる中で、自然界には循環があり、秩序があることを強く意識するようになったという。そうした自然によって育まれる野菜に感謝の思いが湧き、より幸せを感じていると話すお二人に、食の大切さについて聞いた。
・「食」について考える
・天地一切のもの悉く神のめぐみ 谷口雅春(生長の家創始者)
次号の特集目次とその簡単な説明をご希望の方はこちら(毎月10日前後に送付いたします)
「人間は自然そのもの」と知る祈り
谷口雅宣(生長の家総裁)
あなたが未来 良心を引き出す
谷口純子(生長の家白鳩会総裁)
因果応報
谷口清超(前生長の家総裁)
●世界の街から
ロンドン(イギリス)
●Make the future!
特別支援学校の子どもたちの自立を手伝える教員になりたい
●コトバの力
『万物調和六章経』
●「生長の家について知りたい」入門講座
「宗教って、怖いもの?」
●連載 一緒に世界を見よう(第8回)
八方塞りでも、落ち込んでも、ラッキー!
●Q&A
「人前に出ると緊張してしまいます」
●連載 マンガ 幸せの法則
「私に足りないのは何?」第3回
●連載 SNI自転車部(50)
7時間の達成感
●ハピくるカフェ
●生長の家インフォメーション
●購読のご案内・次号のお知らせ
-
352円(税・送料別)
-
352円(税・送料別)
-
352円(税・送料別)
-
352円(税・送料別)
-
352円(税・送料別)
読者の実際の日記が公開されているので、どのように使えば良いのかが参考になりました。
良いことばかりを書いていると、毎日が楽しくなったり、夢が叶ったりしたという体験談には驚きました。