U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン
定価 | 352円(税・送料込) |
---|---|
サイズ/ページ数 | A5(148×210ミリ)/52 |
自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!
□青年への生き方の指針になる記事を掲載します。
□自然とともに伸びる社会を実現することのすばらしさを紹介します。
□勉強、家庭、恋愛、就職などの問題解決法を紹介します。
特集 ペダルを漕いで進もう
自転車に乗ることは、心身の健康にとって良いだけではなく、地球環境を守っていくことにもつながります。そんな大きな可能性を持った自転車に乗って、風を感じてみませんか?
・特集インタビュー 自転車は楽しい。だから、ペダルを漕ぎ続ける
主にロードバイクのメンテナンスや販売などを手がける「エイジサイクル」(東京都日野市)のオーナー、岩島啓太さんは、アマチュアロードレーサーの国内最高峰のレース「ツール・ド・おきなわ」での優勝を始めとして、さまざまなレースで輝かしい成績を収めている。「自分を成長させてくれる相棒のような存在」である自転車の楽しさを、できるだけ多くの人々に伝えていきたいと語る岩島さんに、自転車の魅力について聞いた。
・書籍紹介 『自転車から平和を──“新しい文明”を築くために1』
・先ず神の国を求めるとは? 谷口雅春(生長の家創始者)
次号の特集目次とその簡単な説明をご希望の方はこちら(毎月10日前後に送付いたします)
神の愛に感謝する祈り
谷口雅宣(生長の家総裁)
あなたが未来 自転車の力
谷口純子(生長の家白鳩会総裁)
ありがとうの毎日
谷口清超(前生長の家総裁)
●世界の街から
富山市
●Make the future!
リピーターがつくイタリアンの料理人になりたい
●コトバの力
『“新しい文明”を築こう 中巻 実践篇「運動の具体的展開」』
●「生長の家について知りたい」入門講座
「本当の幸福ってなんですか?」
●連載 一緒に世界を見よう(第9回)
ヨルダンは、まさにあの国民的キャラクター
●Q&A
「昼夜逆転の生活を変えたいです」
●連載 マンガ 幸せの法則
「私に足りないのは何?」最終回
●連載 SNI自転車部(51)
レンタサイクルでポタリング
●ハピくるカフェ
●生長の家インフォメーション
●購読のご案内・次号のお知らせ
-
352円(税・送料別)
-
352円(税・送料別)
-
352円(税・送料別)
-
352円(税・送料別)
-
352円(税・送料別)
読者の実際の日記が公開されているので、どのように使えば良いのかが参考になりました。
良いことばかりを書いていると、毎日が楽しくなったり、夢が叶ったりしたという体験談には驚きました。