日本教文社 | 総合情報サイトはこちら
トップページ > お知らせ
お知らせ
  • 2025.03.17
  • 生長の家の月刊誌No.181好評発売中
  • 「いのちの環」No.181(4月号)
    インタビュー 生命進化の歴史に向き合うと、ヒトは謙虚にならざるを得ない

     生物資源の総重量の80%を占めると言われる植物の重要性や、その驚くべき生存戦略、樹木間で交わされるコミュニケーションなど、植物の不思議な世界について、長年、科学史や進化生物学などの研究を続けてきた、東北大学特任教授・渡辺政隆さんに聞いた。


    「白鳩」No.181(4月号)
    特集1 地域とつながって生きる

     近年、地域の人とのつながりが薄れ、「無縁社会」という言葉も生まれましたが、人は助け合い、支え合う時に幸せを感じるものです。地域の人やご近所さんとのつながりに、心豊かな暮らしを見つけてみませんか。


    「日時計24」No.181(4月号)
    特集 いつも心に明るさを

     ドアを開ければ、陽の光が燦々と降り注ぎ、鳥たちは木々の梢で羽を休めている。新しい日々の始まりに、ぴったりの朝。進学や就職など様々な変化があるこの季節は、期待に胸が高鳴る一方で、うまくやっていけるだろうか、という不安もよぎる。そんなときは、きっと大丈夫と自分に呼びかけよう。新しい環境に戸惑ったとしても、物事は必ず良い方向へと進んでいく。たとえ困難なことが起こっても、それを乗り越えていく力があると信じ、いつも明るい心で、毎日を大切に過ごしていこう。

Copyright 2015 NIPPON KYOBUNSHA CO. LTD. All rights reserved.