日本教文社 | 総合情報サイトはこちら
トップページ > お知らせ
お知らせ
  • 2024.12.17
  • 生長の家の月刊誌No.178好評発売中
  • 「いのちの環」No.178(1月号)
    インタビュー なぜ、日本は原発を止められないのか?

     福島第一原発事故によって、一度、事故が起きたら人間の手には負えない事態に陥ることを経験したにもかかわらず、日本政府は、原発の増設、60年を超えても原発の稼働を認めるなどの「GX実現に向けた基本方針」を打ち出している。なぜ、日本は原発を止められないのかについて、原発問題を追及しているジャーナリストに聞いた。


    「白鳩」No.178(1月号)
    インタビュー 人や自然とつながるスローな生き方に、本当の豊かさがある

     毎日が慌ただしく過ぎていき、心のゆとりが感じられなくなっていませんか。スローライフを提唱する辻信一さんは、「テクノロジーのおかげで、ぼくたちははたして、前より自由な時間が増えて暮らしにゆとりができただろうか」と問いかけます。物質的な豊かさではない、本当の豊かさや幸せについて聞きました。


    「日時計24」No.178(1月号)
    特集 心に明かりが灯ったとき

     生きていると、ときには色々な悩みを抱えることもある。考えれば考えるほど深みにはまって、心が苦しくなってしまう。一歩を踏み出すのが怖くなり、自分の殻に閉じこもってしまいそうになるとき、どうすれば前を向くことができるのだろうか。もし、「自分には良い所なんてない」と思っているとしたら、これだけははっきりと言える。そんなことは絶対にない、と。誰にも、人にはない素晴らしさがあるのだ。それを自分で認めることから始めよう。そこには、あなたの心を照らす光がある。

Copyright 2015 NIPPON KYOBUNSHA CO. LTD. All rights reserved.