トップページ > お知らせ
お知らせ
- 2025.06.16
- 生長の家の月刊誌No.184好評発売中
- 「いのちの環」No.184(7月号)
インタビュー ナメクジは人間をしのぐ“脳力”をもっている
光や乾燥を避けて湿った場所に隠れ、雨の日や夜間に姿を現して花や農作物を食い荒らすナメクジは、人間社会の邪魔者として扱われている。そんなナメクジだが、実は学習能力があり、匂いを記憶できるなど、驚きの脳機能を持っているという。人間をしのぐナメクジの“脳力”について、ナメクジの脳を専門に研究している福岡女子大学教授の松尾亮太さんに聞いた。
「白鳩」No.184(7月号)
インタビュー 人は自然に触れるとき、心身は整い、本来の生き方が見えてくる
現代社会では、便利さと効率を重視するあまり、私たちは自然とのつながりを失ってきました。その一方で、心身の不調を訴える人が増えています。医師の山本竜隆さんは、この問題の背景に、自然が足りていないことがあるとして、そのような不調を「自然欠乏症候群」と呼んでいます。自然に触れることと健康との関係について、山本さんに聞きました。
「日時計24」No.184(7月号)
特集 先祖へのラブレター
先祖への意識が希薄になったと言われる現代。もしかしたら、何年もお墓参りに行っていないという人も多いかもしれない。けれども、先祖からの命の繋がりというものが確かにあって、どんなに時代を経ても、それが失われるということは決してない。思い返してみれば、不思議な感じがしないだろうか。もし先祖の誰か一人でも欠けていたら、自分は今ここに存在しないのだから。先祖を敬うことを通して、私たちは自分が生かされている存在だと知る。より良く生きるためのヒントは、きっとそこにある。
一覧
- 2025.06.16生長の家の月刊誌No.184好評発売中
- 2025.06.13【新刊】谷口雅宣著『二百字日記 3』6月16日発売!
- 2025.05.02【新刊】谷口雅宣総裁著『飛鳥讃歌』5月12日発売!
- 2025.04.18オーディオブック『バイブレーショナル・メディスン』新発売!
- 2024.12.27電子書籍版『大地の天使たち』新発売!
- 2024.12.16年末年始の受付業務のお知らせ
- 2024.11.08電子書籍版『身体症状に<宇宙の声>を聴く』新発売!
- 2024.09.13電子書籍版『樹木たちはこう語る』新発売!
- 2024.07.22電子書籍版『植物は気づいている』新発売!
- 2024.04.27著作権者・著作権継承者の皆様へ