U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン
定価 | 352円(税・送料込) |
---|---|
サイズ/ページ数 | A5(148× 210ミリ)/52 |
自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!
□青年への生き方の指針になる記事を掲載します。
□自然とともに伸びる社会を実現することのすばらしさを紹介します。
□勉強、家庭、恋愛、就職などの問題解決法を紹介します。
特集 いのちを育む、野菜作り
野菜づくりは、「いのち」を育むことであり、自然の恵みの偉大さを実感することにつながります。あなたも、野菜づくりにチャレンジしてみませんか。
・この人に聞く! 安心・安全な野菜を育て消費者に届ける喜び
大学卒業後、0.35ヘクタールの畑を知人から借り、有機栽培による農業をはじめた西手一幹さんに、安心・安全な野菜を育てる喜びについて聞いた。
・すべては神によって用意されている 谷口雅春(生長の家創始者)
次号の特集目次とその簡単な説明をご希望の方はこちら(毎月10日前後に送付いたします)
「すべては一体」と実感する祈り
谷口雅宣(生長の家総裁)
あなたが未来 いのちを養う
谷口純子(生長の家白鳩会総裁)
断定の祈り
谷口清超(前生長の家総裁)
●from 八ヶ岳
黒井健絵本ハウス
●Make the future!
言葉の壁を越えて、交流の橋渡しをしたい
●コトバの力
『日々の祈り』
●ネット世代への環境レクチャー (77)
カリフォルニア州の厳しい排ガス規制─日本が得意とするハイブリッド車、エコカーから除外
三橋規宏(経済・環境ジャーナリスト)
●Q&A
「法律家を目指していますが、経済的に難しいです」
●マンガ 「よしきの法則」
第8話「新しい日の夜明け」
●ワールドワイドに生きる
インドで感じたことを日本で生かす
●新連載 Spice up your life! (4)
近づく秋のサラダうどん
●ハピくるカフェ
●生長の家夏季青少年練成会のご案内
●生長の家インフォメーション
●購読のご案内・次号のお知らせ
読者の実際の日記が公開されているので、どのように使えば良いのかが参考になりました。
良いことばかりを書いていると、毎日が楽しくなったり、夢が叶ったりしたという体験談には驚きました。