U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン
定価 | 352円(税・送料込) |
---|---|
サイズ/ページ数 | A5(148× 210ミリ)/52 |
自然とともに伸びる、明るく元気な青少年を応援する生長の家の青年誌!
□青年への生き方の指針になる記事を掲載します。
□自然とともに伸びる社会を実現することのすばらしさを紹介します。
□勉強、家庭、恋愛、就職などの問題解決法を紹介します。
特集 一歩を踏み出せない、あなたへ
やりたいと思ったことをあなたは行動に移せていますか? 行動しようとしても、それがなかなか出来ない人はいつの間にか、自己限定をしているのかも知れません。自分で巻いた鎖を解き放って、今日からあなたも、一歩を踏み出してみませんか?
・チェックシート これで、あなたも一歩を踏み出せる!
・ルポ 「今」に意識を向けたとき、不安が消えていった
システムエンジニアの彼は、労働環境の厳しい派遣先の企業でのトラブルから、自宅待機を命じられた。事実上の退職を促(うなが)され、失業の不安に苛(さいな)まれたとき、生長の家の練成会に参加し、再出発のきっかけをつかんだ……。
・あなたは絶対価値の存在者である 谷口雅春(生長の家創始者)
・特集解説 あなたの人生には“成功”以外あり得ない
困難に戯(たわむ)れて明るく生きる祈り
谷口雅宣(生長の家総裁)
あなたが未来 人は永遠に生きる
谷口純子(生長の家白鳩会総裁)
今こそ登場せよ
谷口清超(前生長の家総裁)
●from 八ヶ岳
山高神代桜(やまたかじんだいざくら)
●Make the future!
海外との交流を通して日本の素晴らしさを伝えたい
●コトバの力
『新版 幸福生活論』
●ネット世代への環境レクチャー (73)
パリ協定 温暖化ガス削減の劣等生日本、これからどうする!
三橋規宏(経済・環境ジャーナリスト)
●Q&A
「男子と話ができません」
●マンガ 「よしきの法則」
第3話「雪の日に」
●ワールドワイドに生きる
カンボジアの歴史に触れて
●ハピくるカフェ
●Prayer&Action! 生長の家青年会の仲間たち
無農薬・有機栽培に挑戦

読者の実際の日記が公開されているので、どのように使えば良いのかが参考になりました。
良いことばかりを書いていると、毎日が楽しくなったり、夢が叶ったりしたという体験談には驚きました。