日本教文社 | 総合情報サイトはこちら
トップページ > お知らせ
お知らせ
  • 2025.08.17
  • 生長の家の月刊誌No.186好評発売中
  • 「いのちの環」No.186(9月号)
    インタビュー 水と炭素の巨大貯蔵庫 湿原が世界を救う

     水と炭素の巨大貯蔵庫であり、防災や減災、水質浄化、そして多様な生物の生息地としての機能をもち、地球環境の維持に不可欠な役割を果たしている湿原──。 そんな湿原の成り立ちや現状、持続可能な社会の実現に向けた湿原保全の取り組みについて、北海道大学大学院教授の露崎史朗さんに聞いた。


    「白鳩」No.186(9月号)
    特集1  季節の食を楽しむ

     四季折々の変化が美しい日本では、季節ごとに、旬の味覚が楽しめます。自然の恵みに感謝しながら、季節の移り変わりを食卓で感じてみませんか。


    「日時計24」No.186(9月号)
    特集 失敗から学んだこと

     一度失敗をしたら、立ち直るのが難しい……。今の世の中を見ると、そんな考え方に覆われてしまっているように思える。だけど、本当にそうなのだろうか。失意の底にあっても、そこから立ち上がり、もう一度歩み出す力が人にはあるはずだ。できることなら、誰だって失敗なんてしたくないが、本当に大切なのは、そこから何を学び、どう活かしていくかである。過去を振り返り、失敗を悔いるのではなく、顔を上げて前を見よう。失敗を糧にして、光に向かって力強く歩いていこう。

Copyright 2015 NIPPON KYOBUNSHA CO. LTD. All rights reserved.