
編集:宗教法人「生長の家」
発行:株式会社 日本教文社
月刊誌は一般財団法人 世界聖典普及協会より配送されます。
特定商取引法に基づく表示
月刊誌と書籍は一緒に購入できません。申訳ありませんが、別々にご購入下さい。
いのちの環 vol.2
自然と人との調和を目指す
自然と人との調和を目指す
定価 | 360円(税・送料込) |
---|---|
コード | I1005 |
海外送本は1冊 : 371 円<船便送料込>(No.49までは371円<船便送料込>)
年間購読 : 4,080円(船便送料込)
月刊誌3誌(いのちの環・白鳩・日時計24)を合わせて5部以上年間購読すると、3,456円(船便送料込)になります(但し、開始月が同じで、同名義で同じ住所へ送付する場合に限る)。
海外送本はこちら
年間購読 : 4,080円(船便送料込)
月刊誌3誌(いのちの環・白鳩・日時計24)を合わせて5部以上年間購読すると、3,456円(船便送料込)になります(但し、開始月が同じで、同名義で同じ住所へ送付する場合に限る)。
海外送本はこちら
内容
環境・資源・平和の問題を解決し、芸術表現の喜びを広げる生長の家の総合誌!
□環境保全や資源問題の解決に取り組む人の記事を掲載します。
□すべてのいのちを大切にする生き方を伝えます。
□芸術表現を行っている人やその投稿作品を掲載します。
特集
特集 美を発見するよろこび
・ルポ 亡き妻と共に昔の故郷を描く
・ルポ 脳梗塞のリハビリで出合った絵手紙で、よろこびの日々
船は遅くていい
谷口雅宣(生長の家総裁)
そのほかの目次
●信仰エッセイ
動物に愛をそそいだ大國主命の話
●美のステージ
生け花は、花の一番いい顔を引き出すこと
●自然の声を聴く
神々と共生する島、宮島・弥山を歩く
●いきがい発見
人のお役に立てるのが嬉しくて
●私のターニングポイント
「浄心行で、両親への感謝に目覚め、病が消えました」
●連載 生命倫理を考える
AIDと「出自を知る権利」
●俳壇 俳句への招待
●連載 四国巡礼紀行
●絵手紙ぽすと
●私の本棚 『奇跡の脳』 『太陽はいつも輝いている』
●広げよう、いのちの環
許しと感謝の心を学び、輝きはじめた人生(アメリカ)
●マイタウン、マイファミリー 他
レビュー
実相顕現
2019/04/10
by
市川

私は笑顔で復興されてる事がとても安心致しました。災害にあった方々の支援をよろしくお願いいたします。
私にできる事を御支援下さいました事感謝いたしております。
神の子らをお導き下さい。また、ご本を贈り下さい。世界の子供達を御守り下さい。再拝・市川
私にできる事を御支援下さいました事感謝いたしております。
神の子らをお導き下さい。また、ご本を贈り下さい。世界の子供達を御守り下さい。再拝・市川
瞑想の良さがよくわかった。
2010/10/18
by
楽多郎

いのちの環を実感するためには、生きとし生けるものとの一体感が必要に思いますが、その一体感は瞑想で得るところも多いと思います。そのことがインタビューやルポ、そして解説でよくわかりました。大変参考になりました。ありがとうございました。