トップページ > お知らせ
お知らせ
- 2023.11.17
- 生長の家の月刊誌No.165好評発売中
- 「いのちの環」No.165(12月号)
インタビュー 山奥ビジネスが実証する地域活性化のキーコンセプトとは
「日本の山奥にこそ、豊かなフロンティアがあり、地域資源を再発見すれば“宝の山”に変わる」と語る藻谷ゆかりさん(経営エッセイスト)に、高付加価値で環境負荷が低いビジネスを山奥で営む事例や、たとえ田舎であっても、若い世代やユニークな事業を呼び込むことに成功した事例に共通するキーコンセプトとは何かについて聞いた。
「白鳩」No.165(12月号)
特集1 家庭菜園に自然のサイクルを取り入れる
生ごみをコンポストで堆肥にして、オーガニックの野菜づくりを始めてみませんか。雑草や野菜のくずなども畑に還せば、いのちが循環し、安心安全でサステナブルな家庭菜園ができます。“循環”を意識すると、自然への謙虚さや、感謝の気持ちが湧いてきます。
「日時計24」No.165(12月号)
特集 食と僕らの未来
何かを食べなければ人間は生きていけない。あたり前のことのようだけれど、普段はそんなことは意識にあまりのぼらない。忙しい日々のなかで、食生活が乱れがちになり、手軽なファストフードばかりを食べているという人も多いかもしれない。でも、自分が何を食べるかは、自分がどう生きるかということだけでなく、じつは地球の未来にも密接につながっている。自然や他の生物と調和した、より良い世界を築いていくためにも、まずは、自分の食生活について見つめ直してみよう。
一覧
- 2023.11.17生長の家の月刊誌No.165好評発売中
- 2023.10.27『達人のサイエンス』電子書籍版 新発売!
- 2023.07.21『「赤ちゃん」の進化学』電子書籍版 新発売!
- 2023.05.03オーディオブック『子どもは親を選んで生まれてくる』新発売!
- 2022.12.27年末年始の受付業務のお知らせ
- 2021.11.05『夢のつばさ』(令和4年版)発売開始!
- 2021.10.21『日時計日記 2022年版』発売開始!
- 2021.09.24『ひかりの言葉』(令和4年版)一般用/英文入り発売開始!
- 2021.07.08書籍の試し読みができる「立ち読み」をご活用ください!
- 2021.03.25『森の日ぐらし』新発売!