日本教文社 日本教文社 書籍検索
HOMEへ お問合せ
出版物【書籍 月間誌】情報コーナー良いコトバ新聞白鳩料理教室メルマガ配信常備店ご注文方法会社案内
白鳩料理教室TOP
献立検索
健やかなる食
美しくなる食
精進料理・春
精進料理・夏
精進料理・秋
精進料理・冬
 
白鳩料理教室
精進料理 夏
五色そうめん
あえまぜ
五色そうめん〈4人分〉
材料 そうめん、干椎茸3〜4枚、棒ゆば2本、白ごま1/2カップ、紅生姜1カケ、絹さや8〜9枚、昆布だし、塩、酒、醤油、みりん、油
作り方 1.そうめんは人数分を、熱湯の中に一度に入れ茹でる。
2.やわらかくなったら、冷水の中に移し、もみ洗いする。
3.昆布だし汁に塩と酒、醤油で清し汁よりやや濃い味に作り、そこへ、みりんを加えやや甘くして、冷やしておく。
4.干椎茸は水に戻し、せん切りにして、戻し汁に醤油とみりんを加えて、甘辛く煮る。
5.棒ゆばは、4〜5センチの長さに折って、油で中温から揚げ、カリッと揚がったら引き上げ、布巾に包み軽くたたく。
6.紅生姜は、せん切りにする。
7.器に、おつゆを張り、そうめんを入れる。上に、干椎茸、棒ゆば、白ごま、紅生姜、絹さやを飾る。
注意 棒ゆばは、中華街のお店で売っていますが、国産の干ゆばでも可。
あえまぜ
材料 きゅうり1本、油揚げ1枚、干椎茸2〜3枚、長芋3センチ、白ごま、酢、みりん、塩、醤油
作り方 1.きゅうりは薄い小口切りにし、塩もみする。
2.油揚げは、両面焙ってせん切りにする。
3.干椎茸は水に戻し、そうめんの時と同じように煮る。
4.長芋は、薄いイチョウ切りにする。
5.材料の一割ほどの白ごまを摺り、酢とみりんを加え、塩少々と香り程度の醤油を加える。
6.油揚げ、干椎茸、長芋、軽く絞ったきゅうりの順に、あえていく。
注意 きゅうりは最後に入れ、さっくりと混ぜること。
川口宗清 講師から

単なるそうめんではなく、栄養のバランスを考えて、次のように工夫してみました。
このそうめんは、禅寺で不意の来客の時などにお出しするものです。わたしくの兄など道友が来ると、必ずといっていいほど、このそうめんをお出しするのです。また、それを楽しみにいらっしゃる方も、おられます。
兄のそうめんは、出し汁をたっぷり張り、それを冷ましてお出しするのです。ただそれだけでなく、「あえまぜ」を一品添えるのです。
このあえまぜは、神戸で小僧生活をしていた兄が、子供のころから慣れ親しんだ食べ物だと、聞いたことがあります。関西独特のもので、とりわけお盆の時など、各家それぞれの料理法があって、大げさにいえば先祖代々培われたものといえましょう。
わたくしも兄の友人のお寺でご馳走になったことがあります。いかにも関西らしく、俗にいう、まったりした味で、思わずお箸がすすんだことでした。これは酒の肴、ごはんのおかず、いずれにもよく合うと思います。
このページの先頭へ
Copyright(C)2004.NIPPON KYOBUNSHA CO.,LTD.All Rights Reserved.