谷口清超著 限りなく美しい |
|
![]() |
ますます混迷の度を深めているように見える時代に、愛に溢れた幸せで美しい世界を望むのはもはや夢なのだろうか── 迷い心を捨て去り、あらゆる存在の根源である神の実在を信じ、その世界を心で捉える訓練をする時、「限りなく美しい」世界が実現するという事を、多くの実例をもって説く。 【目次より】 1 影にとらわれない 万物に感謝する/愛を行う人々/さらに一層よくなる 2 危機はチャンスだ 災害から舞い上る/心を拡げ神に聴く/無条件の愛とは 3 自由な世界 嘘のない未来を/とらわれず、ひっかからず/失敗を恐れるな 4 満たされている 生めよ、ふえよ、力を出せ/当り前をよろこぶ/ 美しい世界がある 5 全托する 全托の信仰とは/神に全托する/可能性を引き出す 6 現象をこえて 神に導かれるが如く/幸運をもたらす/汝らの内にあり 【著者紹介】
谷口清超(たにぐち・せいちょう) 生長の家総裁。大正8年10月23日、広島市に生まれる。 東京大学文学部卒。昭和17年、深い信仰体験を得る。昭和21年以後、生長の家副総裁として日本全国はもとより、海外に教えを宣布する。昭和60年11月、生長の家総裁の法燈を継承。現在に至る。 |
▽四六判・並製 264頁 ISBN4-531-05205-6 初版発行 1999年4月 日本教文社刊
|