谷口清超著
正法眼蔵を読む <下巻> |
|
![]() |
祖師と対面するがごとく、仏法の深遠なる真理に直にふれる「面授」の巻をはじめ、三十五の各巻の法語につき一語一語丁寧かつ平易に解釈する。正法眼蔵の神髄を明らかにして大好評! 【目次より】 三界唯心の巻/説心説性の巻/諸法実相の巻/仏道の巻/密語の巻/無情説法の巻/仏経の巻/法性の巻/陀羅尼の巻/洗面の巻/面授の巻/仏祖の巻/梅華の巻/(ほか) 【著者紹介】
谷口清超(たにぐち・せいちょう) 前生長の家総裁。大正8年10月23日、広島市に生まれる。 東京大学文学部卒。昭和17年、深い信仰体験を得る。昭和21年以後、生長の家副総裁として日本全国はもとより、海外に教えを宣布する。昭和60年11月、生長の家総裁の法燈を継承。平成20年10月28日、満89歳にてご昇天。 |