谷口清超著
正法眼蔵を読む <上巻> |
|
![]() |
生長の家創始者谷口雅春師が、連載中の本稿を見て「私は安心して私の跡を継ぐ者ありとして、安心していつでも涅槃に入ることができる」と激賞した、宗教の真髄、大法伝授の書。 【目次より】 弁道話の巻 現成公案の巻 摩訶般若波羅蜜の巻 仏性の巻 身心学道の巻 即心是仏の巻 行仏威儀の巻 一顆明珠の巻 心不可得の巻 古仏心の巻 大悟の巻 坐禅儀の巻 (ほか) 【著者紹介】
谷口清超(たにぐち・せいちょう) 生長の家総裁。大正8年10月23日、広島市に生まれる。 東京大学文学部卒。昭和17年、深い信仰体験を得る。昭和21年以後、生長の家副総裁として日本全国はもとより、海外に教えを宣布する。昭和60年11月、生長の家総裁の法燈を継承。現在に至る。 |
▽A5判・上製 508頁 ISBN4-531-05125-4 初版発行 1985年 日本教文社刊
|