谷口清超著
親と子の愛について |
|
![]() |
祖先・親・子へとつながる神秘な生命の流れを堕胎問題も含めて解明。反抗する子供や酒乱の父など、様々な親子関係を例に、各々の隠された本当の気持ちを探り親子調和の秘訣を解説。 【目次より】 子供達への愛は平等に 子供を正しく育てるには 引込み思案の子供 すばらしい雰囲気の力 嫉妬をこえて 我意を押しつけるな 祈りの力 祈りはこうしてかなう 心で病気がよくなる 恨み心をすてる 魂が向上すること 【著者紹介】
谷口清超(たにぐち・せいちょう) 生長の家総裁。大正8年10月23日、広島市に生まれる。 東京大学文学部卒。昭和17年、深い信仰体験を得る。昭和21年以後、生長の家副総裁として日本全国はもとより、海外に教えを宣布する。昭和60年11月、生長の家総裁の法燈を継承。現在に至る。 |
▽四六判・上製 256頁 ISBN4-531-05078-9 初版発行 1978年 日本教文社刊
|