G・ゴルレ/J・バルビエ編著 支倉寿子訳
マザー・テレサ 愛を語る |
|
![]() |
殺伐とした現代社会に愛の光をもたらし、見捨てられた人々につくすマザー・テレサ。彼女自らが、その活動の源泉となっている神への愛、隣人愛について語る。未発表書簡・会見収録。 【目次より】 1 神 生命ならさしあげられます、でも信仰は棄てられない…… 私たちだけでは何もできない 飲み物を下さい 私はなりたい……他 2 他者 どの人もかけがえのない存在 愛はすべてをとり、すべてを与える 無一文を経験すること お選びになるのは主です……他 3 マザー・テレサの手紙 神の愛の宣教者会の修道女たちへ 4 貧しい人と共に 貧しい人のように生きる 神の愛の宣教者会会憲 マザー・テレサの年譜 |
▽四六判・並製 220頁 ISBN4-531-08024-6 初版発行 1982年 日本教文社刊
|